ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

日本ブロックチェーン協会、暗号資産に関する税制改正要望(2025年度)を政府に提出へ

2024/07/20 09:03
Crypto Times

近年、暗号資産の保有者数は世界的に増加しており、日本国内でも1000万口座を超え、一般層への普及が進んでいます。しかし日本の暗号資産保有者数は、欧米諸国や世界平均と比較して低く、その大きな要因の一つが税制にあると日本ブロックチェーン協会(JBA)は指摘しています。

そのような状況を踏まえ、JBAは7月19日に、政府に対して「暗号資産に関する税制改正要望(2025年度)」を提出しました。

今回の要望書では、暗号資産のさらなる普及促進とWeb3市場の活性化に向けて、以下の4つの項目について税制改正を要望しています。

1. 申告分離課税・損失繰越控除の導入

  • 個人の暗号資産取引にかかる利益に対する課税方法を、総合課税から申告分離課税に変更し、税率を一律20%とする。
  • 損失を出した年の翌年以降3年間、その損失を繰り越して、翌年以降の暗号資産に係る所得金額から控除できるようにする。
  • 暗号資産デリバティブ取引についても同様の扱いとする。

2. 暗号資産同士の交換時における課税の撤廃

  • 個人が暗号資産同士を交換した場合、その交換の都度、発生した利益について課税される現状は、納税計算が煩雑になり、暗号資産の利便性を阻害している。以上の理由から、暗号資産同士の交換に対する課税を撤廃する。

3. 暗号資産を寄附した際の税制の整備

  • 個人が暗号資産を寄附した場合、所得税法上の寄附金控除の適用対象となりうること。法人が暗号資産を寄附した場合には特別損金算入限度額までの損金算入の対象になりうること。以上を通達やガイドライン等において公表し明確化すること。
  • 個人が暗号資産を寄附した場合、租税特別措置法40条における現物寄附のみなし譲渡所得税等の非課税特例と同様、非課税とすること。

4. 特定譲渡制限付暗号資産の今後の見直しの継続検討

  • 法人が保有する第三者発行による短期売買目的以外の暗号資産に対する課税方式を、今後、各種の条件なしに期末時価評価課税の対象外とすることを継続検討すること。

JBAは、今回の要望が実現することで、暗号資産市場の活性化、Web3関連産業の成長、国際競争力の強化につながると期待しています。web3が日本の次世代を担う基幹産業として成長し世界をリードするためには、暗号資産の税制改正は避けることのできない課題となりそうです。

記事ソース:日本ブロックチェーン協会

The post 日本ブロックチェーン協会、暗号資産に関する税制改正要望(2025年度)を政府に提出へ appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/18 (木) 09:01

2025年9月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.96%の上昇。

25/09/17 (水) 09:01

2025年9月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +15.10%の上昇。

25/09/16 (火) 09:01

2025年9月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +17.95%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能