ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

アニモカ傘下のMocaverse、TON財団と提携|16億人のエコシステム構築目指す

2024/07/22 22:38
Crypto Times

大手ブロックチェーンゲーム企業Animoca Brands傘下のMocaverse、Moca財団とTON財団が戦略的パートナーシップを締結しました。

関連:Mocaverse、$MOCAトークンのエアドロップ詳細を発表|Moca ID保有者などが対象に

MocaネットワークとTonチェーンのエコシステム全体でIDおよび評判ベースのコンシューマーネットワークの実装を目指す今回の提携では、Ton財団とMocaverse、Moca財団が共同で2000万ドルの積立金が$TONと$MOCAで用意されます。この資金は、The Open League(Tonのキャンペーンイベント)やハッカソン、アクセラレータープログラムなどを通じて、Tonエコシステムの開発者とユーザー導入のインセンティブのために使用される予定です。

開発基盤の面では、MocaverseとMoca財団、Ton財団は、Mocaverseの主要な相互運用SDK製品であるRealm NetworkとTelegram Mini App Platformを通じて、TONブロックチェーンとMoca Networkの消費者成長のためのブートストラップの機会を模索するとしています。

また、Tonブロックチェーンに基づく分散型IDクレデンシャル「Ton Society ID」の開発も従来以上に進められます。MovaverseはTonにおけるレピュテーション・スコアリング・システムの開発をサポート。Movaverseのゲームおよびコンテンツ、システムからのデータを共有、技術サポートを提供することでTon Society IDに貢献するとしています。

TON財団評議会長のスティーブ・ユン氏は今回の提携について次のように述べています。

「TONのインタラクションの自由というビジョンは、Animoca Brandsのデジタル財産権への焦点と戦略的に合致しています。このパートナーシップは、TONがゲームやソーシャルアプリに選ばれるプラットフォームとなったことを証明するものです。私たちが共同開発した評価システムは、ユーザーが自分のアイデンティティや価値観をオンチェーンで表現できる、強力なオプトイン・プラットフォームになるでしょう。ブロックチェーン・アプリケーションの普及に向けてAnimoca Brandsと共に飛躍できることに興奮しています。」- スティーブ・ユン氏

Animoca Brandsのエグゼクティブ・チェアマン兼共同創業者のヤット・シウ氏も今回の提携に大きな期待を寄せています。

「Mocaverse、TON Foundation、MOCA Foundationのコラボレーションは、Web3の大量導入とデジタル財産権の推進という私たちが共有するミッションにおけるエキサイティングなマイルストーンです。TelegramとTON Foundationのユニークなパートナーシップと、本日明らかになったコラボレーションは、Moca IDとRealm Network SDKをTelegramの9億人のユーザーに提供する機会を提供し、私たちそれぞれのネットワーク効果を指数関数的に拡大させることができると信じています。」- ヤット・シウ氏

両エコシステムの相互運用性を高めるため、$MOCAと$TONの戦略的なトークンスワップ契約を締結するなど、今回の契約ではさらなる連携強化が実施予定。Animoca Brandsが持つ450以上のポートフォリオ企業からなるエコシステムと、Telegram Messengerの9億人以上のアクティブユーザーを抱えるTONエコシステムが連携することで、大きなシナジー効果が期待されます。

情報ソース:Animoca BrandsTon

The post アニモカ傘下のMocaverse、TON財団と提携|16億人のエコシステム構築目指す appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/21 (木) 14:15

「100年前の規則では限界」米下院議員が仮想通貨規制に言及

米国ワイオミング州ジャクソンホールで開催されたワイオミング・ブロックチェーンシンポジウムにおいて、下院デジタル資産小委員会委員長を務めるブライアン・スタイル下院議員が仮想通貨規制の枠組みを定める「CLARITYAct」[...

NEW25/08/21 (木) 13:15

約2500億円規模の大口保有者、BTC売却してETHを購入

14,837BTC(約2500億円相当)を保有していた大口投資家がビットコインを一部売却しイーサリアムを購入する動きを見せています。この投資家は過去20時間で670.1BTC(約112億円)を分散型取引所Hyper[&#...

NEW25/08/21 (木) 13:15

世界的ラッパー「カニエ・ウェスト」、仮想通貨発行|15分で価格9倍

ミュージシャンのカニエ・ウェスト氏が、独自の暗号資産トークンを発行しました。ウェスト氏のXの投稿には「YZYMoney」に関するウェブサイトへのリンクが記載。このサイトでは、独自トークンYZYのほか、決済サービス「Ye[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

25/08/20 (水) 09:01

2025年8月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +158.03%と大きく上昇。

25/08/19 (火) 09:01

2025年8月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +162.26%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能