ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

金融庁長官、仮想通貨ETFの承認に慎重姿勢|米ビットコインETFは時価総額の4.6%規模に

2024/08/09 11:53
Crypto Times

金融庁の井藤英樹長官は、Bloombergのインタビューに対し、国内における現物型の仮想通貨ETF(上場投資信託)の承認について「慎重に検討する必要がある」との見解を示しました。

井藤長官は、投資信託制度の本来の目的である「長期的かつ安定的な資産形成を行う」という点を踏まえ、仮想通貨が現時点でその目的に合致するかどうかについては依然として疑問視する声が多いとの考えを示しました。

ビットコインイーサリアムなどの現物型ETFは、米国や香港、オーストラリアなどで既に取引が開始されています。特に米国が主要な市場となっており、最新データではビットコインの時価総額の4.6%に相当する524.8億ドルが現物型ビットコインETFの総資産価値として*記録されています。*SoSoValue参照

金融ハブとして知られる香港でのビットコインETFの普及は緩やかで、最新データでの総資産価値は2.5億ドルにとどまっており、米国の規模と比較すると約200分の1に留まっています。

現物型仮想通貨ETFは、企業やファンドにとって規制の明確化や税制の優遇、管理コストの削減等の点から現物を保有するよりも優れた投資対象となるケースがあります。

データサイト「BITCOINTREASURIESNET」によると、ビットコインの多くが米国政府や米国に拠点を置く企業によって保有されていることが分かります。

画像引用元:https://bitcointreasuries.net/

ビットコインの資産ブランドは年々高まるなか、今後の日本当局の動向に注目が集まります。

記事ソース:Bloomberg

The post 金融庁長官、仮想通貨ETFの承認に慎重姿勢|米ビットコインETFは時価総額の4.6%規模に appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/10 (土) 18:45

イーサリアム、ビットコインを凌ぐ急騰|その背景とは?

ここ数日、暗号資産市場が広範なマクロ経済状況を背景に上昇する中、イーサリアム(ETH)がビットコイン(BTC)を大きくアウトパフォームしています。CoinGeckoによれば、時価総額第2位の暗号資産であるイーサリアムは[...

NEW25/05/10 (土) 18:00

トランプ氏とバイナンスに新たな疑惑|民主党議員ら調査要求

エリザベス・ウォーレン上院議員ら米上院の民主党議員が、ドナルド・トランプ大統領の暗号資産を巡る関係や、大手暗号資産取引所バイナンスについて、財務省と司法省に説明を求めていることが明らかになりました。議員らはスコット・ベ[...

NEW25/05/10 (土) 17:45

Lidoに新提案、stETH保有者にも議決権|デュアルガバナンス導入で影響力強化へ

大手流動性ステーキングプロトコルであるLidoのガバナンスコミュニティにおいて、stakedEthereum(stETH)保有者にプロトコルの意思決定においてより大きな影響力を与えるための新しい提案が検討されています。[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/10 (土) 09:01

2025年5月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEnjin、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Ethereum が +27.43%と大きく上昇。

25/05/09 (金) 09:01

2025年5月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSushiSwap、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 EOS が +22.22%と大きく上昇。

25/05/08 (木) 09:01

2025年5月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはLitecoinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +22.32%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能