ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

AIエージェントが知的財産を取引可能に?Story Protocolが新たなフレームワークを発表

2024/12/17 20:52
Crypto Times

AIエージェントは様々なプラットフォーム上で自律的に対話、取引、タスクを実行できることから仮想通貨業界やハイテク業界で重要なトレンドとして台頭しています。現在、この分野は急速に成長と多様化を見せており仮想通貨分野では「ai16z」や「Virtuals Protocol」といったプロジェクトが注目を集めています。

ai16zの開発元であるEliza Labsはスタンフォード大学の研究プログラム「Future of Digital Currency Initiative(FDCI)」と提携しました。スタンフォード大学のデジタル通貨研究における専門知識とEliza Labsの自律型エージェント開発における最先端技術の融合が期待されています。

AIエージェント用のIP取引フレームワークが登場

Story Protocolは昨日、AIエージェント間で知的財産(IP)を取引するための新たなフレームワーク「Agent TCP/IP」を発表しました。このプロトコルはエージェントが互いにデータを共有したり、ライセンスを付与したり、独自の能力を向上させたりするための自律的な枠組みを提供し、ブロックチェーン上での検証や支払いを処理するシステムとの連携などに焦点を当てています。

Story ProtocolはIPを中核資産と捉え、エージェント同士が相互に合意した条件に基づいてIPを取引し「Ironclad Contracts」と呼ばれる法的拘束力のあるスマートコントラクトを通じて実行を自動化します。

「Agent TCP/IP」の具体的なユースケースとして、Four Pillarsのリサーチチームは以下の例を挙げています。

  • データセットの取引によるモデルの改善:気候データのエージェントが研究エージェントにデータセットを提供することでモデルの精度向上を支援
  • 共同創作:特定のアートスタイルのデータセットを持つエージェントとそのスタイルにインスパイアされたコンテンツを作成するエージェントが協働し収益を分配
  • マルチエージェント取引:金融アルゴリズムを必要とするエージェントが、複数のエージェントからサブコンポーネントをライセンス供与することで複雑な取引を実現
  • 長期的な協働:医療診断エージェントと製薬開発エージェントが継続的にデータや知見を共有することで新薬開発を加速

今回の事例はAIエージェントとIP取引の新たなフレームワークが様々な分野で革新的な変化をもたらす可能性を示唆しています。

記事ソース:chainwire.orgWhitepaper

The post AIエージェントが知的財産を取引可能に?Story Protocolが新たなフレームワークを発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

NEW25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/23 (土) 09:01

2025年8月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEthereum Classic、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +114.14%と大きく上昇。

25/08/22 (金) 09:01

2025年8月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +139.83%と大きく上昇。

25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能