ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Bybitへの大規模ハッキング、Safe{Wallet}が原因か|Safeは声明を発表

2025/02/27 14:04
Crypto Times

Bybitは1.5億ドル規模のハッキング事件に関する調査結果を報告し、同社のインフラには侵害がなかったことを確認しました。調査によると、攻撃者はBybitのインフラシステムではなく第三者ウォレットプロバイダーであるSafe{Wallet}の開発者アカウントに不正アクセスを試みました。この侵害により、北朝鮮に関連するハッカーグループ「Lazarus」がBybitのウォレットに不正にアクセスし大規模な窃盗が発生したとされています。

Bybitの報告書によると、攻撃者はSafeの開発者の認証情報を侵害しそれを利用してBybitのスタッフを欺き、悪意のある取引にサインさせることに成功しました。この攻撃手法は、システムへの不正侵入というよりも認証情報を悪用したものであり、Bybitのシステム自体にはセキュリティ上の脆弱性は見つかりませんでした。

この攻撃を受けてSafe{Wallet}チームは迅速に調査を行い、インフラを再構築しました。新たなセキュリティ対策を追加し、攻撃経路を排除するための措置を講じています。また、段階的な更新を実施しており調査が完了次第、詳細な事後分析を公開する予定です。

Safe{Wallet}はユーザーに対し、取引にサインする際には十分に警戒するよう呼びかけています。同社は引き続き、業界のセキュリティ向上と透明性の確保に取り組むことを表明しています。今回の一件は、外部のウォレットプロバイダーに対するセキュリティ対策の重要性を再認識させるものであり今後の対策強化が期待されています。


The post Bybitへの大規模ハッキング、Safe{Wallet}が原因か|Safeは声明を発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/19 (土) 22:30

アリゾナ州デジタル資産法案、下院委員会可決も知事拒否権発動の可能性大

米国アリゾナ州で、州が運営するデジタル資産の準備金ファンド設立を目指す法案(SB1373)が州議会下院の委員会を通過し、本会議での最終採決を待つ段階となりました。上院法案SB1373は、州財務長官が管理する「デジタ[&#...

NEW25/04/19 (土) 20:15

1万枚超のビットコインが取引所から移動|売り圧低下と長期保有のサインか?

暗号資産(仮想通貨)分析プラットフォームCoinglassの最新データによると、過去7日間で約1万枚以上のビットコイン(BTC)が中央集権型取引所(CEX)から流出したことが明らかになりました。特にBitfinexやOK...

NEW25/04/19 (土) 19:15

ビットコイン中核ホルダー、直近1ヶ月弱で5.3万BTC超を買い増し|市場心理は依然強気?

ビットコイン(BTC)の中核的な保有者層とされるウォレット群が、市場の価格変動にもかかわらず、3月下旬から継続的にビットコインを買い増していることが、オンチェーン分析企業Santimentのデータで明らかになりました。[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/19 (土) 09:01

2025年4月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 Symbol が +17.60%の上昇。

25/04/18 (金) 09:01

2025年4月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Solana が +18.68%の上昇。

25/04/17 (木) 09:01

2025年4月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Gas が +54.94%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能