ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Tangem、ラーメンキャットの限定コールドウォレットを日本市場向けに発売

2025/03/21 19:06
Crypto Times

Tangemは日本市場向けにデザインされた新しいコールドウォレット「ラーメンキャット」を発売しました。このウォレットは、トンカツラーメンの熱々の一杯を楽しむチビスタイルの三毛猫を描いたユニークなデザインが特徴です。

「招き猫(マネキネコ)」は、幸運を引き寄せ財運やポジティブなエネルギーを呼び込むとされる日本の伝統的なお守りです。三毛猫の模様は特に幸運を呼ぶとされ、稀で自然に発生するものと考えられています。

各カードにはゴールド(温かさ)、レッド(情熱)、ホワイト(バランス)というユニークな配色が施され、背景には青海波模様が描かれるなど日本の伝統的な美的感覚を醸し出しています。

また猫の表情は、ラーメンをすすりながらの決意の表情から満足感に満ちた顔まで、一杯のラーメンを楽しむ心地よい体験を表現しています。このデザインは、食文化、伝統、そしてかわいらしさが融合したものです。

Tangemの購入はこちらから

Tangem、日本向けに便利で革新的なウォレットを提供

Tangemは公式チャネルを通じて「ラーメンキャットウォレット」を発表し、その使いやすさ、耐久性、先進的なセキュリティ機能を強調しました。

このウォレットはビットコインやイーサリアムをはじめ、ドージコイン(DOGE)、シバイヌ(SHIB)、ペペ(PEPE)、モナコイン(MONA)など、13,000以上の暗号通貨を安全に保管・管理できる機能を提供しています。

従来のハードウェアウォレットとは異なり、シードフレーズなしでセットアップが可能でスマートフォンとNFCでシームレスに連携します。最近の取引所のハッキング事件を受け、資産のセキュリティはこれまで以上に重要です。まだ自己保管を考えていない方は、今が暗号資産の管理方法を見直す時期といえます。

Tangemは日本市場向けの限定コレクションを今後展開することをほのめかしており、現地市場へのさらなる拡大と関与を示しています。

Tangemの購入はこちらから

セキュリティと耐久性に優れたコールドウォレット

日本の暗号資産ユーザーは業界トップクラスの保護を期待できます。ラーメンキャットウォレットは以下の機能を搭載しており、優れたセキュリティを提供します

  • EAL6+ CCセキュアエレメント:パスポートや銀行カードで使用されているのと同じセキュリティレベルを採用しており、高度な攻撃に対して耐性があります。これまでに250万以上のTangemウォレットが製造されましたが、1度もハッキングされたことはありません。
  • アップグレード不可能なファームウェア:バックドアや強制アップデート、ファームウェアの脆弱性を防ぎ、長期的なセキュリティを確保します。
  • オフラインでのプライベートキー保管:プライベートキーはカード内のチップで生成され露出したり抽出されたりすることはなく、ユーザーの管理下で安全に保管されます。
  • 極めて高い耐久性:IP69K等級の防水・防塵性能を搭載。-25°Cから+80°Cまでの温度に耐え、25年以上の長寿命を誇ります。
  • スマートバックアップシステム:シードフレーズに依存せず、複数のリンクカードを用いたバックアップシステムを提供します。

日本での暗号資産導入に向けた一歩

Tangemの日本におけるプレゼンスは拡大しており、「ラーメンキャットウォレット」の発売はその始まりに過ぎません。Tangemは、WebXイベントへの参加やOKJとのコラボレーション、その他の暗号資産関連イニシアチブへの関与を積極的に進めています。

自己保管のための楽しくて強力なソリューションを求めるユーザーは、Tangemのウェブサイトで「ラーメンキャットウォレット」を今すぐ購入できます。

Tangemの購入はこちらから

The post Tangem、ラーメンキャットの限定コールドウォレットを日本市場向けに発売 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/03 (木) 23:00

GMGNとは?Web3時代のミームコイン探索&取引ツール

免責事項本記事は、Memeコインのトレードにおいて便利なツールを紹介することを目的としており、新たにMemeコインのトレードを推奨するものではありません。本ツールは、すでにMemeコインをトレードしている方にとって有[&...

NEW25/04/03 (木) 13:30

トロン創設者が告発、FDTに準備金不正運用疑惑

ステーブルコインTUSD(TrueUSD)の発行元であるTechteryxLtd.は、カストディアン業務を担うFirstDigitalTrust(FDT)が約4億5600万ドル相当のTUSD準備金を無許可でドバイ拠[&#...

NEW25/04/03 (木) 13:30

人気NFTプロジェクトDoodles、限定Telegramステッカーが15分で完売

人気NFTプロジェクト「Doodles」がリリースした限定版Telegramステッカーが販売開始からわずか15分で完売し、大きな話題を呼んでいます。今回販売されたステッカーは4444個の限定版として「StickerS[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

25/04/01 (火) 09:01

2025年4月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能