ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Yuga Labs、BAYC訴訟賠償金回収へ最終手段|40万ドル相当資産差し押さえ請求

2025/04/23 22:44
Crypto Times

人気NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」の発行元であるYuga Labsが、インフルエンサーのJeremy Cahen氏(オンライン名: Pauly0x)に対し、過去の商標権侵害訴訟で命じられた賠償金回収のため、同氏が保有する約40万ドル相当の暗号資産の差し押さえを求める申し立てを裁判所に行いました。

対象となるのは、4つのウォレットに分散されているビットコイン、イーサリアム、PEPEで、Yuga Labsによると昨年10月時点での総額は約40万ドルに相当します。

この動きの発端は、2022年7月にYuga LabsがCahen氏とアーティストのRyder Ripps氏を提訴した商標権侵害訴訟です。Ripps氏は、Bored Apeのイメージを流用した「Ryder Ripps Bored Ape Yacht Club」というNFTコレクションを「パロディ」や抗議として販売。その際、オリジナルのBored Apeにはナチスや人種差別のイメージが隠されていると主張していました。

裁判所はYuga Labsの主張を認め、2023年10月に150万ドル超の損害賠償を両名に命じました。その後、弁護士費用などが加算され、2024年2月の最終判決では賠償総額は約900万ドルに膨れ上がりました。この判決は2024年3月3日から強制執行が可能となっていますが、Cahen氏は賠償金の支払いに応じず、判決の執行停止も求めていない状況です。

Yuga Labsは判決確定後、Cahen氏の資産回収のため、同氏の会計士への召喚状送達や、Bank of America、Chase、Wells Fargo、Robinhood、コインベース、Binance、Geminiなど複数の金融機関・暗号資産取引所に対する差押令状の送達(連邦保安官が実施)といった法的手続きを進めてきました。

裁判所はYuga Labsによる暗号資産差し押さえの申し立てについて、まだ判断を示していません。NFTに関する知的財産訴訟から発展した賠償金回収の行方と、暗号資産の差し押さえという法的手続きの有効性が注目されます。


情報ソース:Courtlistener

The post Yuga Labs、BAYC訴訟賠償金回収へ最終手段|40万ドル相当資産差し押さえ請求 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/24 (木) 03:30

トランプ氏との食事権?仮想通貨$TRUMP、発表受け70%高騰

2025年4月24日未明、仮想通貨$TRUMPの上位保有者がトランプ大統領が出席するディナーに参加できるイベントが発表されました。これを受けて$TRUMPの価格は大幅に急騰しています。情報発表後、約2時間で$TRUMP[...

NEW25/04/24 (木) 00:15

SEC新委員長にアトキンス氏就任|暗号資産へ「合理的かつ原則的」規制を約束、業界歓迎

米国証券取引委員会(SEC)の新委員長にポール・アトキンス氏が正式に就任し、暗号資産コミュニティからは規制環境改善への期待が高まっています。アトキンス氏は就任にあたり、デジタル資産規制を「合理的かつ原則に基づいた」アプロ...

NEW25/04/23 (水) 23:15

Yuga Labs、BAYC訴訟賠償金回収へ最終手段|40万ドル相当資産差し押さえ請求

人気NFTコレクション「BoredApeYachtClub」の発行元であるYugaLabsが、インフルエンサーのJeremyCahen氏(オンライン名:Pauly0x)に対し、過去の商標権侵害訴訟で命じられた[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/23 (水) 09:01

2025年4月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDogecoin、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Enjin が +45.00%と大きく上昇。

25/04/22 (火) 09:01

2025年4月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Enjin が +44.41%と大きく上昇。

25/04/21 (月) 16:44

ビットコイン、今朝急騰、何があった?円高との関係は?

週末のBTC市場は上昇基調。週末は8万5000ドル(約1,200万円)を中心に狭いレンジでのもみ合いが続いたが、今朝方レンジをブレイクし、8万7000ドル(約1,230万円)台半ばまで上値を伸ばしている。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能