
リップル社は、同社が発行する2025年第1四半期の「XRP市場レポート」の中で、米証券取引委員会(SEC)との間で進行中の訴訟において、SECが裁判所に対し差止命令の取り下げを要請することに合意したと明らかにしました。
The start of 2025 saw major momentum for Ripple, XRP, and the broader crypto industry.
The Q1 2025 XRP Markets Report is here: https://t.co/CWpeEQW6XT
Highlights include:
⚖️SEC and Ripple reached an agreement to end the lawsuit
🔗Hidden Road acquired for $1.25B to scale XRPL…— Ripple (@Ripple) May 5, 2025
この訴訟は2020年12月、SECがリップル社とその経営陣に対し、XRPを未登録証券として販売し、13億ドル以上を調達したとして提訴したことに始まります。2023年7月には、担当裁判官が個人投資家向けの取引所を通じたXRP販売は証券法に違反しないとの判断を下しましたが、機関投資家向けの販売については違反を認定していました。
レポートによると、SECは第1四半期にリップル社に対し、先に提起していた控訴を取り下げる意向を伝えました。リップル社がこれに応じて自社の反対控訴を取り下げた結果、SECは提案していた罰金の額を1億2500万ドルから5000万ドルに減額。さらに、SEC内部の委員会による最終承認を条件として、裁判所に過去の判決に基づく差止命令の取り下げを要請することに同意したとのことです。
リップル社はこの結果について、「初日から明らかだったこと、つまり事実と法律はリップル側にあったことを再確認した」と述べ、同社および暗号資産業界全体にとっての勝利であると強調しています。XRP関連の情報を発信する弁護士ビル・モーガン氏は、リップル社がこのようなSECによる取り下げ要請への同意を公に認めたのは初めてではないかと指摘しています。
From Ripple’s Q1 2025 quarterly market report released today makes interesting references to the lawsuit. I think this is the first explicit public reference by Ripple that the SEC agreed to request that the Court vacate the permanent injunction./1 pic.twitter.com/uzGqTz3hT4
— bill morgan (@Belisarius2020) May 6, 2025
SECは当初、リップル社が将来的に証券法に違反することを防ぐ目的で、恒久的な差止命令を求めていました。これに対しリップル社は、XRPは証券に該当せず、同様の規制対象となるべきではないと一貫して主張してきました。
The post リップル社、四半期XRP市場レポートでSECへの勝利を報告 appeared first on CRYPTO TIMES