
マーケティング企業シャープリンクゲーミング(SharpLink Gaming、SBET)が、4億2500万ドル規模のイーサリアム(ETH)準備戦略を発表しました。この発表を受け同社株価は市場開始前取引で一時420%急騰しました。
シャープリンクゲーミングはETH購入資金をConsensysやPantera Capital、Galaxy Digital、Electric Capitalといった特定投資家への6110万株の売却を通じて調達するとしており、この取引は今月中に完了する見込みです。
この動きについてBankless Venturesのライアン・ショーン・アダムス氏やBitwise Invest社長のテディ・フサロ氏などは、ストラテジー社に続く企業戦略と見ており今後同様の動きが広がる可能性を指摘しています。
シャープリンク社の創業者兼CEOであるロブ・フィシアン氏は、今回の契約を自社の「重要な節目」と述べています。市場では同社がイーサリアムへの間接的な投資手段となる可能性や、フィシアン氏自身がイーサリアムにおけるマイケル・セイラー氏のような象徴的な存在になる可能性が期待されています。
情報ソース:Stocktitan
The post シャープリンク、4億2500万ドルのETH購入戦略で株価420%急騰 appeared first on CRYPTO TIMES