ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン報道の「死角」に潜む投資好機とは

2025/07/09 14:05
Crypto Times

ビットコイン分析企業のパーセプション(Perception)が実施した調査で、主要メディアにおける暗号資産ビットコイン(BTC)の報道に大きな格差があることが明らかになりました。

この調査は第2四半期に18の主要ニュースメディアを対象に行われ、合計1,116件のビットコイン関連の記事が分析されました。記事全体の論調はポジティブが31%、ニュートラルが41%、ネガティブが28%でした。

調査の結果、金融専門メディアと伝統的な一般紙との間で報道の量と質に著しいギャップが存在することが判明しました。

例えば、ウォール・ストリート・ジャーナルに掲載されたビットコインの記事は2件、フィナンシャル・タイムズとニューヨーク・タイムズはそれぞれ11件でした。報告書は、これらの新聞の読者は同四半期に主要株価指数を上回る実績を上げた資産に関する情報をほとんど得られていないと指摘し、この状況を「編集上の死角リスク」と呼んでいます。

一方で、金融関連のビジネスメディアはビットコインを積極的に取り上げています。フォーブスは194件の記事を掲載し、肯定的な内容が否定的な内容を約1.8対1の割合で上回りました。CNBCは141件の記事で、その比率は2.5対1でした。これらのメディアはビットコインの普及指標や上場投資信託(ETF)、企業の財務資産への組み入れなどに焦点を当て一過性の流行ではないマクロ資産として扱っています。

対照的に、インディペンデント紙のように否定的な論調が強いメディアや犯罪や価格変動といった側面に注目するメディアも見られ、報道姿勢が二極化、三極化している実態が浮き彫りになりました。

報告書はこの報道格差が重要である理由として、大手デジタル資産がG10通貨に匹敵する流動性で取引されている現状を挙げています。報道量の少ないメディアのみを監視している資産運用会社は、規制の動向や資金フローといった重要な情報を見逃す可能性があります。

この状況は情報源を適切に選択する読者にとっては好機となり、ポートフォリオ管理チームはメディアの報道内容を価格動向と比較し情報源を調整する指標として活用できると、調査では結論付けられています。


【総額約210万円の豪華キャンペーン実施中!】

現在開催中のSlash Cardの期間限定キャンペーンでは無料の事前登録を行ったユーザーに抽選で「1000ドル相当(約14万円)× 10名」、「50ドル相当(約7000円)× 100名」が配布されます。

事前登録は「メールアドレス/EVMウォレット」と「LINEアカウント」が必要で1分で完了します。実店舗やオンラインで使える便利な暗号資産カード「Slash Card」の豪華キャンペーンに是非参加しましょう!

キャンペーンに参加する

情報ソース:Bitcoin Perception

The post ビットコイン報道の「死角」に潜む投資好機とは appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

NEW25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/25 (月) 09:01

2025年8月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはQtum、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +72.21%と大きく上昇。

25/08/24 (日) 09:01

2025年8月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはQtum、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +82.18%と大きく上昇。

25/08/23 (土) 09:01

2025年8月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEthereum Classic、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +114.14%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能