ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

バイナンスの仮想通貨ICO第3弾、「過去最大の需要」で4.4億円相当が約17分で完売【フィスコ・アルトコインニュース】

2019/03/20 13:46
FISCO

大手仮想通貨取引所バイナンスのICOプラットフォーム「Binance Launchpad」にて19日、約4億円相当の仮想通貨「Celer」のトークンセールが無事完了したことが発表された。

「バイナンス・ローンチパッド」で行われたトークンセールは1月、2月に続き今回で3回目で過去最大の購買需要が見られている。

「Celer」は送金やスマートコントラクトにおけるオフチェーン取引の提供を目指すレイヤー2のスケーリングプラットフォームだ。

同プラットフォームのトークンセールは日本時間19日午後11時に開始され、400万ドル分(約4.4億円)に相当する597,014,925CELRが17分35秒で完売したことがバイナンスの公式発表で明らかとなっている。

バイナンスのCEOであるCZ氏は今回のトークンセールには「最も購買需要が高かった」と説明しており、購入を試みた39003人の中から実際にCELRトークンを購入できたのは約8%の3129のみだったと明かした。

「前回からアップデートされたバージョンでもキャパシティ・キャッシュの問題が見られた。
統計:購入したかったのは39003人、購入できたのは3129人。35000人はやや不満だろう。」

バイナンスは今年に入ってから独自の仮想通貨トークンセールプラットフォーム「バイナンス・ローンチパッド」を始動させており、前回のFET、第一回のBTTなども開始直後に完売が相次いでいた。

ローンチパッド上では仮想通貨の普及を促進させるプロダクトを既に有しているプロジェクトが資金調達のために利用されている。

日本時間19日に行われたCELRのセールでは1BNBで2,303CELRの購入が可能な仕組みになっており、最低2985CELR、最大で223,880CELRまで購入できるとトークンセール前に発表されていた。

米ドル換算で最低購入価格は20ドル、最高価格は1500ドルまでに設定されており、完売したCELRトークンの総額はおよそ400万ドル、約4億4千万円相当に当たる。

90%以上が実際にトークンを購入できなかったためユーザーからは苦情が殺到しているバイナンスだが、ある意味バイナンスの人気度を表しているとも言えるだろう。

ユーザーからのコメントに対応する中で、CZ氏は今後このような問題に対処する手段として違うアプローチを取る可能性も示唆した。

「もしかしたら今後BNB保有分配モデルなど、異なるアプローチを試すかもしれない。まだ検討中だ。」

仮想通貨の熱狂がピークだった2017年と比べ、弱気相場が続き相場の変動性も落ち着きを見せ、各国のICO規制も強まったことからICOの波は完全に過ぎ去った感があるが信頼度の高いバイナンスが実際にプロダクトを有しているプロジェクトのトークンセールを行なっていることは業界における新たな動きである。

現段階ではまだ次のトークンセールに関する情報が明らかにされていないが、次のトークンセールにも再び注目が集まるだろう。

記事提供:コインポスト
----------------------------------
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情
報メディアサイトです。
国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。
----------------------------------

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/09 (金) 19:30

米上場ヘルスケア企業、決済と財務準備にXRP採用へ|5000万ドル調達

フロリダ州を拠点とする上場ヘルスケアインフラ企業Wellgistics社が、決済システムの効率化と財務準備資産として、暗号資産リップル(XRP)を採用する計画を発表しました。同社はこの取り組みを支援するため、5000万ド...

NEW25/05/09 (金) 17:15

ビットコイン、次なる高騰要因は「国家規模の買い」か

ビットコイン(BTC)価格が、市場の強い期待感の中でついに心理的な節目である10万ドルの大台に復帰しました。この1ヶ月で30%以上の上昇を見せており、その背景には複合的な要因が指摘されています。専門家は短期的な市場の動[...

NEW25/05/09 (金) 17:15

リップル社とSEC、4年超のXRP訴訟ついに終結へ|和解案を裁判所に提出

米国証券取引委員会(SEC)とリップル社、および同社経営陣は、4年以上にわたる法廷闘争を終結させるための和解案を裁判所に提出しました。これは、暗号資産業界で大きな注目を集めてきた訴訟の事実上の解決に向けた重要な動きとなり...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/09 (金) 09:01

2025年5月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSushiSwap、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 EOS が +22.22%と大きく上昇。

25/05/08 (木) 09:01

2025年5月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはLitecoinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +22.32%と大きく上昇。

25/05/07 (水) 09:01

2025年5月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLitecoin、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.94%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能