ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

“投げnem”で普及に一役 NEMコミュニティから生まれた『nemlog』

2018/09/15 01:10
Coin7

国内のNEMコミュニティの有志によって開発されたブログプラットフォーム『nemlog』が9月6日より運用開始された。現在はNEMを応援するユーザー(nember)を中心にブログが投稿され、コメントや投げ銭によるコミュニケーションが行われている。

nemlog以外でも『投げnem』機能は実装可

nemlogのユニークな点は投げ銭ならぬ『投げnem』機能だ。ブログを投稿したユーザーに対してNEMを寄付することでコミュニケーションを促す。

国内のNEMコミュニティはユーザー同士のコミュニケーションが活発なので、ブログ機能と投げnemは親和性が高そうだ。

また、Wordpressで作成したサイトにも『投げnem枠』を実装することができる。

投げnem枠のイメージ

仮想通貨の暴落を受け着想

nemlogを開発した会社員のしゅう氏は2018年の仮想通貨の暴落を受け、NEMの普及に一役買うため「構想1日、制作1ヶ月(本人いわく)」でnemlogを開発したという。

積極的な広告掲載やサービス利用の有料化といったマネタイズはしておらず、投げnemの一部を手数料として徴収し運営費に当てている。投げnemによる運営費の寄付も募集中だ。ゆくゆくは本格的に事業化していく予定とのこと。

今後のロードマップ

今後の開発ロードマップ(9月10日時点)は以下の通りだ。SSL化はすでに対応済み。

 

  • nemlog記事にコメント機能
  • スマホ対応
  • nano wallet/nem mobile walletの使い方説明
  • nemlogを他SNSやサイトに貼れる機能
  • SSL通信化(対応済み)
  • nemの概要説明
  • サイトの英語化
  • デザインアップデート
  • ブログ検索
  • ひとこと機能
  • 足あと機能の追加
  • 使い方ガイドの充実
  • iPhoneにおけるトップページメニューボタン
  • HEIFタイプの画像に対応
  • 投げnem受け取り時にメール通知
  • レター受け取り時にメール通知

基本的な機能の拡充に加え、コミュニケーションを促進する施策が主になっているようだ。

投げ銭できるブログプラットフォーム

国内の仮想通貨を用いたブログプラットフォームでは『ALIS』が先行している。今年4月にβ版をリリースし、今月11日に投げ銭機能を実装済みだ。

ALISがMicrosoftと協業 投げ銭API開発

ブロックチェーン技術を利用したSNS『ALIS』は投げ銭API開発に向け、Microsoftと協業することを発表した。すでにALISのサービス内でクリエイターに対してトークンを投げ銭する動きが活発にな … 続きを読む ALISがMicrosoftと協業 投げ銭API開発

さらに、ALISが着想を受けた海外のブログプラットフォーム『Steemit』は日本でも存在感は強い。

仮想通貨Steem(スチーム/Steem)の購入方法と将来性を解説

現在世界には、Twitter・Instagram・Facebookなど様々なSNSが存在します。しかしそれらのSNSでは執筆しても直接報酬を受け取ることはできません。広告を掲載し、その広告料を介して報 … 続きを読む 仮想通貨Steem(スチーム/Steem)の購入方法と将来性を解説

また、クリエイターのためのブログプラットフォーム『Leth』もイーサリアムによる投げ銭機能を実装している。個人で開発された点もnemlogと共通している部分だ。

クリエイターのための投げ銭プラットフォーム『Leth』 個人が開発

漫画やブログ、イラストなどの創作物を投稿したクリエイターに対してイーサリアムを投げ銭できるプラットフォーム『Leth』が公開された。開発したのは自身もLethでマンガを連載しているaohige氏。 L … 続きを読む クリエイターのための投げ銭プラットフォーム『Leth』 個人が開発

 

The post “投げnem”で普及に一役 NEMコミュニティから生まれた『nemlog』 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

配信元: Coin7 仮想通貨ニュースメディア

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/28 (月) 13:30

【速報/本日15時まで】新作『魁 三國志大戦』負荷テスト開始|期間限定で今すぐ遊べる

新作ゲーム『魁三国志大戦』の「先駆け負荷テスト」が、本日2025年4月28日(月)の12時から15時までの期間限定で開始されました。PCブラウザからGoogleアカウントでログインすることで、誰でも参加可能です。【先[&...

NEW25/04/28 (月) 12:30

Bitget、VOXEL市場操作疑惑で法的措置へ|8アカウントに「2000万ドル不正利益」の疑い

暗号資産取引所Bitgetは、先週発生したVOXELトークン市場での異常な取引活動に関与し、約2000万ドルの不正な利益を得た疑いがあるとして、8つのアカウントに対して法的な措置を取る方針を明らかにしました。回収された資...

NEW25/04/28 (月) 10:15

取引所保管ビットコイン、2019年以来の低水準へ|供給ショックで価格上昇の兆候か?

主要暗号資産取引所に保管されているビットコイン(BTC)の量が、2019年以来とも言われる低水準まで減少していることが分かりました。機関投資家による購入増や、投資家の自己管理ウォレットへの資金移動が背景にあると見られ、供...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

25/04/27 (日) 09:01

2025年4月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +43.87%と大きく上昇。

25/04/26 (土) 09:01

2025年4月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin SV、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +56.49%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能