ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

「ドライブレコーダー」関連に注目、“あおり運転問題”契機に需要急増<注目テーマ>

2017/12/22 12:20
Minkabu PRESS

★人気テーマ・ベスト10 1 全固体電池 2 電気自動車関連 3 仮想通貨 4 人工知能 5 量子コンピューター 6 リチウムイオン電池 7 5G 8 半導体製造装置 9 ロボット 10 人材派遣  みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「ドライブレコーダー」関連が12位となっている。  今年6月に起きた東名高速道路での極めて危険な“あおり運転”に端を発した夫婦死亡事故をきっかけに、「ドライブレコーダー」への関心が改めて高まり、販売が急速な伸びをみせているという。冬のボーナスも出そろって、年末年始商戦が盛り上がりをみせるなかで、再びドライブレコーダー関連銘柄に注目が集まりそうだ。  国土交通省によると、2014年の装着率は乗り合いバスやタクシーが全体の5~6割、トラックが約2割、貸し切りバスが約2割となっているものの、乗用車に関しては普及が進んでいなかった。最近の“あおり運転”の危険性など交通事故防止の観点からも急速に需要が拡大している。  関連銘柄としては、業界団体のドライブレコーダー協議会に理事として名を連ねる堀場製作所<6856.T>、村上開明堂<7292.T>、ローム<6963.T>、豊田通商<8015.T>をはじめ、JVCケンウッド<6632.T>、パイオニア <6773.T>、クラリオン<6796.T>といったカーナビゲーション大手も、業務用を中心にドライブレコーダーを製造・販売している。  このほかにも、グループ会社のアドテックが主に法人向けにドライブレコーダーを製造・販売しているAKIBAホールディングス<6840.T>や、グループ会社がドライブレコーダー向け組み込み制御システムを手掛けるOKI<6703.T>、搭載されている画像処理用LSIを手掛けるザインエレクトロニクス<6769.T>、プライベートブランドでドライブレコーダーを販売するノジマ<7419.T>などにも注目したい。 出所:Minkabu PRESS(株式会社みんかぶ)
配信元: minkabuPRESS
総合1位

ネット証券人気No1!年代・性別を問わず人気

SBI証券[旧イー・トレード証券]
手数料1位

現物約定10万以下なら手数料が86円!!

楽天ポイントたまる

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/19 (土) 23:30

トロン、初の現物ETF申請|ステーキング機能搭載で承認なるか

米国の資産運用会社CanaryCapitalが、暗号資産トロン(TRX)の現物ETF(上場投資信託)設立を米国証券取引委員会(SEC)に申請しました。18日に提出された申請書類(S-1)によると、この「Canary[&#...

NEW25/04/19 (土) 23:30

トークンプロジェクトの証券問題解決なるか?DeFi団体による「セーフハーバー」提案

分散型金融(DeFi)の推進と啓発を行う非営利団体DeFiEducationFund(DEF)は18日、米国証券取引委員会(SEC)に対し、トークンプロジェクト向けの「セーフハーバー」制度創設に関する具体的な提案を盛[&...

NEW25/04/19 (土) 22:30

アリゾナ州デジタル資産法案、下院委員会可決も知事拒否権発動の可能性大

米国アリゾナ州で、州が運営するデジタル資産の準備金ファンド設立を目指す法案(SB1373)が州議会下院の委員会を通過し、本会議での最終採決を待つ段階となりました。上院法案SB1373は、州財務長官が管理する「デジタ[&#...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/20 (日) 09:01

2025年4月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 STEPN が +30.07%と大きく上昇。

25/04/19 (土) 09:01

2025年4月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 Symbol が +17.60%の上昇。

25/04/18 (金) 09:01

2025年4月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Solana が +18.68%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能