ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

【7/9最新】リップル(XRP)の価格・ニュースまとめ

2019/07/09 18:00
Cripcy

最近の近況がビットコインに隠れて分からないリップル(XRP) 。

この記事では最近の価格推移と主要なニュースをまとめています。

リップルの価格

まずは価格です。

2019/7/9 17時現在 XRP/USD 日足チャート

現在のリップル価格は43.488円(提供:bitbank)です。

5月、ビットコインの記録的騰貴によりリップルも上昇。
この際にしばらく超えていなかった40円の壁を超え、それもあってか一時50円まで値を上げました。そこから現在にかけてはレンジ相場であると思われます。

ビットコインが100万円突破など大きく値を上げているにも関わらずリップルは大きく動きません。

リップルのニュース

次にニュースです。

他の仮想通貨に比較して目立ったニュースがありません。
ここでは最新のニュースを3つ取り上げます。

7/9 リップル社出資の「XRPL Labs」がバンキングアプリ「Xumm」のUIを公開

XRPバンキングアプリ「Xumm」のUI(ユーザーインターフェース)画像をTwitterで公開しました。

現在開発中の同アプリでは、アプリ上で金融機関との接続をなく、ユーロ、米ドル、XRPやその他通貨を保有できます。ウォレットアプリとは異なり、アプリで送金、着金を行うことができます。

7/5 リップル社の元役員Catherine Coley氏がBinance USのCEOに就任

リップル社の流動性管理部門でトップを務めていたCatherine Coley氏が米大手仮想通貨取引所Binance USのCEOに就任しました。

BinanceのChanpeng Zhao氏はColey氏の就任に関して、「Coley氏のリーダーシップとBinanceの先進的なテクノロジーがあれば、Binance USは同国のコミュニティに価値あるサービスを提供できるだろう」と述べています。

6/27 リップル社のxCurrentを利用した「マネータップ」へ新たに7銀行が資本参加

リップル社のxCurrentを利用したマネータップ(分散台帳技術を用いたスマートフォン向け送金アプリ)に以下の7銀行が資本参加を決めました。

足利銀行、島根銀行、筑邦銀行、東邦銀行、東和銀行、福島銀行、その他1行

これにより合計20の銀行が同社に資本参加したことになります。

まとめ

リップルの価格と最新ニュースについてまとめました。

ビットコインや他の仮想通貨の価格が上昇している中、大きく動かないリップル。

この先どのようになっていくのかが気になります。

The post 【7/9最新】リップル(XRP)の価格・ニュースまとめ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/11 (金) 03:15

トランプ大統領の相互関税一時停止、仮想通貨市場を一気に押し上げる

トランプ大統領が4月9日、世界各国との「相互関税」を一時停止する方針を示し、90日間の関税猶予を発表しました。同時に、暫定的に10%の関税率を設定することで、これまでほぼ全ての輸入品を対象に高い関税を課すと脅していた強[...

NEW25/04/10 (木) 20:30

Microsoft Officeに見せかけた仮想通貨マルウェアが拡散|偽ファイルに注意

人気のオープンソースソフトウェア配布サイトであるSourceForgeを悪用し、仮想通貨ユーザーを狙ったマルウェアが拡散されたことがセキュリティ企業カスペルスキーによって報告されました。今回の攻撃では偽のMicroso[...

NEW25/04/10 (木) 20:30

パキスタン政府、ビットコインマイニングを本格推進|CZ氏を顧問に起用

パキスタン政府が、国内で発生している余剰電力をビットコインマイニングやハイテクデータセンターに振り向ける新たな計画を発表しました。パキスタンの新設組織である「CryptoCouncil」のトップによると、余剰電力の一[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/11 (金) 09:01

2025年4月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Gas が +52.15%と大きく上昇。

25/04/10 (木) 09:01

2025年4月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Gas が +19.91%の上昇。

25/04/09 (水) 09:01

2025年4月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
XRP/BTC 0.00002 +0.00000 (1.88%)
XRP/JPY 285.321 -10.433 (-3.53%)
XRP/USDT 1.988 -0.025 (-1.25%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能