ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Facebookリブラは法廷通貨と競合しない

2019/07/16 16:06
Cripcy

Facebookが暗号通貨を開発しているニュースが世界を駆け抜けて早1か月ほどですが、明日の米国上院議会での公聴会に注目が集まっています。

米国議員やトランプ大統領からの懸念の高まりを受けて、リブラはドル、ユーロや円などの主債券(ソブリン)と競合することはない、とFacebook幹部は述べています。

リブラを支える準備通貨とは

いわゆるリブラ・リサーブと言われる準備通貨は、
「それぞれの政府の金融政策、それぞれの政府が今後も引き続き管理する金融政策、の対象となる」とマーカス氏は証言に付け加え、上院銀行委員会の公聴会に備えました。

ジュネーブに拠点を置き、米ドルと英国ポンドによって支えられることになる、28社から成るリブラコンソーシアムは、連邦準備金制度とその他の銀行と協力してそれらの通貨ポリシーを干渉しないようにするだろうと、マーカス氏は証言の中で述べています。

先週の証言で連邦議長のパウエル氏は、リブラの再調査には、その実装を急ぐのではなく、忍耐強く時間をかけて徹底的にする必要があるという見解を明らかにしています。
それに対してマーカス氏は強く同意しており、Facebookとしては、法規制の問題に完全に対処し、適切な承認を受け取るまでデジタル通貨リブラを提供しないつもりであると述べています。

リブラはソーシャルメディア大手のFacebookとしては、有利な新しいマーケットを利用するためには非常に重要なのです。

ノースカロライナ州シャーロットのバンク・オブ・アメリカアナリストのポスト氏も行っていますが、デジタルキャッシュを利用可能なGoogleのAndroidプラットフォームをベースにしたスマホがあれば、銀行口座を持たない発展途上国の人口17億人に、その暗号通貨(リブラ)とCalibraウォレットで、支払い機能を提供できます。

そうは言っても、Facebookが直面している法規制のハードルは一番大きい課題です。周知のとおり、2018年のビットコイン急落の後に暗号通貨全般に対する幅広い懸念があるのです。

いわゆるマイニングと呼ばれる作業で作られる、つまりブロックチェーンとして知られる共有デジタル台帳上で取引の検証をするという暗号通貨は、政府や会社が発行しているものではありません。

つまり、その価値が下がってもユーザーには何のリソースも無いのです。

トランプ政権の財務長官Steven Mnuchin氏にしても、証券取引委員会の委員長であるJay Clayton氏にしても、暗号通貨投資家は自分たちが何を買っているのか、それが金融の安定性を損なう恐れがあるということを理解していないと心配していました。

トランプ氏自身が彼らの懸念を公表することにしました。

「もしFacebookはじめその他の企業が銀行になりたいのなら、新しい銀行憲章を作って、すべての銀行規制の対象にならなくてはならない。米国には実質通貨はひとつだけ存在しており、それは信用性も信頼性もこれまで以上に強まっています。それは、世界のどの国よりもはるかに、最も支配的な通貨なのです。」

トランプ大統領はTwitterで、
「ビットコインや暗号通貨はお金ではないし、その価値は非常に変動しがちで基盤が薄っぺらい。法規制されていない暗号資産は非合法的な行為、たとえばドラッグ取引などの違法行為を許容し兼ねない。」と、アンチ暗号通貨振りを強調しています。

Facebookは統制を放棄する

既存のソブリン通貨(君主通貨=政府通貨)とリブラのつながりは恐怖をいくらか和らげるように設計されているようですが、Facebookのユーザー数が世界人口の3分の1を占めていることを考えれば、そのデジタル通貨がわずか一晩で、金融システムに支障をきたすほど大きな影響がある、とパウエル氏は先週述べています。

潜在的な規模が意味するものは、リブラが「最高レベルの期待に応える」こと、と同時に危機に対するリスク管理と、資本準備を必要とする規制だ、とパウエル氏は言います。

「問題は、だれがどのようにいつそれを提供するのかということです。」と彼は付け加え、
連邦準備制度理事会はすでにその問題を評価するワーキンググループを発送したということです。

CEOのマーカスは、世界が混乱している中、公聴会出席前にこう発言しています。
Facebookの全体的な目標は、通信門があるので金融サービスを「民主化」するということではあるが、少々違いがあり、「Facebookは統制を放棄する」と述べています。

懸案のデジタル通貨が導入される頃には、Facebookは最終的にはリブラ協会の非営利団体や大学を含む100の団体のどのメンバーよりも投票券はなくなる、と彼は説明しています。

「すべての決定は民主的にそして透明に行われるでしょう。Facebookはリブラ・ブロックチェーンとその協会の創設を率いはしましたが、完全に独立している組織を統制する立場にはない。」とマーカス氏は述べました。

参考サイト:
“https://www.washingtonexaminer.com/business/facebook-vows-libra-wont-compete-with-government-currencies”

The post Facebookリブラは法廷通貨と競合しない appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/01 (土) 09:01

2025年11月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +19.63%の上昇。

25/10/31 (金) 09:01

2025年10月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +20.47%と大きく上昇。

25/10/30 (木) 09:01

2025年10月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +22.21%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能