ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

日本政府、暗号通貨ベース決済システムの世界的ネットワーク構築へ始動

2019/07/19 12:29
Cripcy

Facebookリブラに対しては、フランスで開催されたG7でも厳しい目を向けられるなど、各国で懐疑的なムードが広まっています。

しかし、日本政府は大規模な世界的影響を持つデジタル資産となるだろうFacebookリブラの発表に鼓舞されたようで、暗号通貨をベースにした支払いネットワークを確立するための新しいプログラムが進められている模様です。

これは銀行が海外送金する際に利用するメッセージングシステム(SWIFT支払いシステム)の使用例と類似しているようです。

システムに採用されるプロトコルは?

情報によると、まだ公にされていないため詳細な説明はありませんが、今後数年間でネットワークを構築することを目標としているようです。

政府関連チームは、FATF(マネーロンダリングに関する金融活動作業部会)の要件を完全に遵守し、プロジェクトに関する国際協力をしていく予定ということです。

既にFATFは6月に、日本の財務省および金融庁当局から提案された、そのネットワーク構築計画を承認しました。

日本が国際送金にどのようなプロトコルを使用するのかについての詳細は何もありません。
しかし、これまでのところ、試験的および限定的用途に限られますが、IBMはクロスボーダー決済の分野で革新をリードしてきました。

リップルおよびリップル・ネットワークとアセットについてもSWIFTにとって代わる可能性を豪語していますが、受け入れはやっとテスト段階に達したところです。

世界に先駆けて暗号資産取引を法規制した日本だからこそ

日本はこれまで世界に先駆けて仮想通貨(暗号通貨)の使用と採用の最前線にいました。

【関連記事】

2014年経営破綻した、世界最大規模のマウント・ゴックス取引所でのビットコイン・ハッキング事件に始まり、日本政府は債権者の救済とユーザー保護に乗り出したのです。

2017年4月に仮想通貨取引所は登録制になりましたが、その後も取引所による管理ミスで盗難にあったりと、これまで数々の困難に遭ってきました。

日本の法規制の厳格さは段階を追って厳しくなり、人気のバイナンスでさえ日本に拠点を置くことは難しくなり、移転した経緯があります。

SWIFTのようなシステムをどのように構築していくのか、政府の取組みに興味をもつと共に、暗号資産の使われ方やマーケットへの影響にもキャッチアップしていく良い機会となるかもしれません。

参考サイト:
“https://cryptovest.com/news/japan-pledges-to-establish-global-network-for-crypto-payments/”
“https://www.reuters.com/article/japan-cryptocurrency/japan-to-lead-development-of-swift-network-for-cryptocurrency-source-idUSL4N24I1CU”

The post 日本政府、暗号通貨ベース決済システムの世界的ネットワーク構築へ始動 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/17 (水) 09:01

2025年9月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +15.10%の上昇。

25/09/16 (火) 09:01

2025年9月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +17.95%の上昇。

25/09/15 (月) 09:01

2025年9月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +21.27%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能