昨日、ビットコインは$10,000を割ったものの、その近辺で推移していました。しかし、7月25日の早朝に、価格を$9,500$近くまで落としてしまいました。
この要因は様々なことが各メディアで取り上げられていますが、最も決定的な要因としては、先週末よりクリプトマーケットから資金が徐々に抜けているのが顕著にわかります。

仮想通貨市場の時価総額が徐々に低下
7月末にTetherの裁判があることが報道されており、その前に資金を抜いて静観しておこうというトレーダーが数多くいるのではないでしょうか。
更に、為替市場も月末にはFOMCが控えており、何%の利下げになるか注目されております。直近のビットコインの動きは、マクロ市場と価格が連動することが多くなっており、為替市場のイベントなどにもビットコインが連動することが見られます。

青: BTC 、 オレンジ : ゴールド
特にゴールドの価格が上がると後追いでBTCも上がりだすなど、ゴールドとの相関する動きも見られたので、貴金属類の値動きにも注目したいです。
今月末に向けて、BTCの市場は、CME限月、Tether裁判、FOMCとイベントが目白押しなので、安易なポジションを持たず、引き続き価格の動きには注意していきたいです。
以前お伝えしたドミナンスに関しては、あまり変化が見られませんが、もしビットコインのドミナンスが上がりだすようであれば、警戒を更に高めていくことが吉でしょう。
The post ビットコインの価格が9500ドル付近まで急落、クリプトマーケットから資金が徐々に流出か appeared first on CRYPTO TIMES