ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

海外取引所では急増していたショートポジションが減少、反発は一巡か【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/12/24 11:52
FISCO

ビットコインはドルベースの心理的な節目ともみられていた7000ドルや、テクニカル面での中長期的なサポートラインの一つである200日移動平均を割り込んだが、足元7000ドル台半ばまで値を戻している。

一部国内取引所が出している投資家の未決済建玉情報(12月22日時点)によれば、75万円の買いが15日時点比では279枚→274枚とほぼ横ばい、75万円の売りは同比で165枚から137枚と売りのポジション変更がやや目立った。一方、海外大手取引所ビットフィネックスの建玉は、11月下旬からロングポジションが増加しており、22日時点のロング・ショートの比率は今年最大の90%超えとなっている。12月16日辺りからポジションが急増していたショートに関しては、19日の10749枚をピークに減少。22日時点では4500枚ほどとここ一週間ほど積み上がっていたショートポジションは一気に解消されている。

ビットフィネックスのショートポジションとビットコインの相関係数は−0.09と全く相関性はないものだった(取得可能な3ヶ月データで計算)が、ボリュームが大きいビットフィネックスのショートポジション減少を買い戻しと想定すると、足元のビットコイン反発も何となく説明はできそうだ。

一般的にはショートが膨らんでいる状況では、買い戻しをきっかけとした相場反転への期待感が高まる一方、ロングがひたすら積み上がっている状況は、投げ売りをきっかけとした一段安への警戒感も高まりやすくなる。ビットフィネックスでの買い戻しが一巡したと考えると、先週からのビットコインの短期的な反発は一巡したとの見方もできよう。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/16 (火) 09:01

2025年9月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +17.95%の上昇。

25/09/15 (月) 09:01

2025年9月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +21.27%と大きく上昇。

25/09/14 (日) 09:01

2025年9月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDecentraland、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +33.95%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 16,970,041 -80,462 (-0.47%)
BTC/USDT 115,113.99 -376.96 (-0.33%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能