ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

中国の中銀幹部、デジタル人民元は「ビットコインとは特性が異なる」と強調【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/12/30 10:45
FISCO

中国人民銀行(PBOC)のデジタル通貨研究所の責任者を務める穆長春(ムー・チャンチュン)氏は、デジタル人民元発行の準備が進んでいることを明らかにした。発行が計画されているデジタル人民元は、ビットコインのような投機に利用される資産ではなく、ステーブルコインのような通貨バスケットも必要としないと語った。12月22日、各紙が報じている。

上海証券ニュースによると、20日に北京で開催された金融会議で長春氏は、デジタル人民元がビットコインのような投機的性質を持たないと発言した。長春氏は、「(デジタル)通貨は投機に使用されるものではない。デジタル人民元は消費に使用され、投機には使用されない。投機に使用され、価値をサポートする通貨バスケットを要すステーブルコインやビットコインとは特性が異なる」としている。

また、長春氏は中国人民銀行のデジタル通貨DCEP(デジタル・カレンシー・エレクトリック・ペイメント)の試験準備が整っていることも明らかにしている。既にトップレベルの設計、標準化、機能的なR&D、共同デバッグとテストが完了しており、実証実験を控えているという。その一方、具体的なスケジュールについては言及しなかった。

DECPの投機的性質を否定した長春氏の発言に対して、デジタル人民元をチャンスと見ていた中国投機家の中には「興味が薄れた」とのコメントが見られた。また、「デジタル通貨は人民元の別の形式の一つにすぎないが、実際のブロックチェーン技術を使用する仮想通貨は金や銀のように扱える」とする投資家もいたという。同様のコメントはソーシャルメディアのウェイボーでも確認されている。あるユーザーは「デジタル人民元で投機出来ないならば、外国為替など他の方法で投機する」と述べている。

中国政府はこれまで、ビットコインや仮想通貨の投機的側面を取り締まり続けてきたため、投資家にとっては長春氏の発言はそれほど驚くことではないだろう。習近平国家主席がブロックチェーンを国家戦略と明言する一方、中国政府はICO(イニシャル・コイン・オファリング)を含む仮想通貨の投機的慣行について明確に否定している。中国では銀行がビットコインなど仮想通貨を取引することは禁止されており、主要な仮想通貨取引所も人民元を直接サポート出来ていない状況だ。中国がどのようにブロックチェーンと向き合っていくかは仮想通貨にも大きな影響を与える。引き続き注目していきたい。

(記事提供元:HEDGE GUIDE)
HEDGE GUIDEは、投資初心者向け金融・投資メディアです。資産運用や投資判断に役立つニュースやノウハウ、企業インタビューなど独自に取材・分析した記事を配信しています。

<SI>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/16 (火) 09:01

2025年9月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +17.95%の上昇。

25/09/15 (月) 09:01

2025年9月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +21.27%と大きく上昇。

25/09/14 (日) 09:01

2025年9月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDecentraland、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +33.95%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 16,968,665 -83,662 (-0.49%)
BTC/USDT 115,119.35 -371.60 (-0.32%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能