ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

豪州の森林火災に寄附100万ドル バイナンスのクリプトによる持続した社会貢献

2020/01/10 10:52
Cripcy

バイナンスといえば仮想(暗号)通貨取引所ではありますが、設立以来、世の中の動きに瞬時に反応してBNBによる募金活動や寄附を迅速に展開することで知られています。

【関連記事】

 

オーストラリアの森林火災は、日本では最近あまり報道されることがなくなってきたのですが、昨年の9月以来まだ続いており、630万ヘクタールを焼き尽くし、遂には25人もの死者が出ている状態です。

バイナンスが開始した、この森林火災への寄附は、1月6日の1件目から始まって現在までのところ、30件の寄附を受け、97万ドル以上に相当する122BTC相当のBNB(1月9日現在)を集めています。

豪州の森林火災に寄附100万ドル バイナンスの持続したクリプトによる社会貢献
(出典 https://www.binance.charity/about)

バイナンス・チャリティで持続的な社会貢献

オーストラリアの森林火災は史上最悪と言われていますが、カリフォルニアでもアマゾンでも大規模な森林火災が起き、ひとたび火が広まれば温暖化の影響で乾燥しているので消火活動をしても食い止めることが難しい規模になるのです。

そんな森林火災は最近は特に頻繁な印象です。地球環境の未来を憂う声が多くあがっています。
バイナンスは、地球全体に対する悪影響を憂慮して、今回の森林火災を少しでも早く収束し、再建にかかる多くの費用の一助にでもなればと、この寄附プロジェクトを立ち上げました。

その寄附活動は、2019年にバイナンスによって設立された非営利団体、Binance Charityと称する、Blockchain Charity Foundationによるものです。

サイトによれば、
国際連合工業開発機構(UNIDO)の親善大使であるヘレン・ハイが代表を務め、マルタ大統領マリー・ルイーズ・コレイロ・プレカ氏を諮問委員会の議長としています。

世界の人々を貧困の連鎖から救うために、ブロックチェーンによる実行可能なソリューションを開発およびテストし、持続的に開発を達成することに専念する非営利団体だと紹介しています。

社会貢献のみならず、クリプト世界にも良い影響

バイナンス・チャリティで取り上げている寄付活動は、以下のサイトから選ぶことが出来ます。

豪州の森林火災に寄附100万ドル バイナンスの持続したクリプトによる社会貢献

(出典 https://www.binance.charity/project-lists)

日本でも11月に火災で焼け落ちてしまった首里城の再建を願って、ふるさと納税での寄附がもの凄い速さで集まり、政府も感心するほどでした。

暗号通貨による、このような活動で世界に貢献するのも今後は主流になりそうですね。
先日の2020年の予測に、クリプトによる寄付など慈善団体がさらに拡大していくことも挙がっていました。

【関連記事】

 

ユニセフが昨年10月に発足した、Unicef Cryptocurrency Fundは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号通貨による寄附と配布を行うと主張しました。

世界の非営利団体のトップがそのような信頼を寄せているということからも、21世紀のデジタル経済やデジタル通貨の果たす役割が期待されていることが伺えます。

参考サイト:
“https://themerkle.com/binance-donates-1-million-to-the-australian-bushfire-donation-project/”
“https://themerkle.com/when-will-other-nonprofits-begin-to-keep-bitcoin-donations-like-unicef/”

The post 豪州の森林火災に寄附100万ドル バイナンスのクリプトによる持続した社会貢献 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/19 (水) 20:35

SEC、XRP現物型ETFの申請を承認|Bitwiseの商品の審査開始

米証券取引委員会(SEC)はBitwiseが申請したXRPの現物型ETFの19b-4申請を承認しました。これによりSECはCboeBZX取引所でのBitwiseXRPETF上場・取引に関する審査プロセスを開始し[&#82...

NEW25/02/19 (水) 19:37

Kaito AIの$KAITO、2月20日夜に公開|エアドロップの割合に注目集まる

KaitoAIが2月20日21時に$KAITOトークンクレームに対応すると発表しました。これは実質的にエアドロップ対象者が$KAITOの請求が同時刻から可能となることを意味します。さらに、海外大手取引所OKXにて$K[&...

NEW25/02/19 (水) 18:31

Abstract Chain上のdAppで資金が流出|40万ドル相当の被害

Ethereumの新興レイヤー2ネットワーク「AbstractChain」で、資金流出事件が発生しました。問題はAbstractChain上で稼働するdApp「Cardex」のセキュリティ脆弱性にあり、約9,000の[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/19 (水) 09:01

2025年2月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはThe Sandboxでした。なお、過去7日間において、 PancakeSwap が +29.18%と大きく上昇。

25/02/18 (火) 09:01

2025年2月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSolanaでした。なお、過去7日間において、 PancakeSwap が +41.21%と大きく上昇。

25/02/17 (月) 15:00

ビットコイン、バークレーズもアブダビも購入!今週はどうなる?

週末のBTC相場はもみ合い推移。木曜から金曜未明にかけて(約1445万円)台で切り返すと、土曜日に9.8万ドル(約1490万円)台後半に値を落としたが、今朝方9.6万ドル(約1460万円)近辺に値を落としている。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能