・セーラーが年初来高値更新、業績回復顕著で見直し人気加速 ・GMOに人気集中、第1四半期営業利益5割増で12年ぶり高値圏に浮上 ・メタップス反発、エイベックスとデジタルコンテンツ開発の合弁会社を設立 ・サムライJPが急反騰、「仮想通貨保有者向け貸金事業」の検討開始に期待 ・東エレクなど半導体関連が軒並み高、収益環境追い風でSOX指数は戻り鮮明 ・東洋炭素が3連騰、エレクトロニクス向け需要旺盛で18年12月期業績予想を上方修正 ・アイオーデータが一時16%高、18年6月期業績予想を一転営業増益へ上方修正 ・ビジョンがストップ高、訪日客増加などを追い風に業績絶好調 ・SUMCOが6日続伸、第1四半期営業利益2.4倍と中間配当18円増を好感 ・アカツキが大幅反発、18年3月期営業利益2.2倍と今期40円増配を好感 ・カドカワが一時12%高と急騰、上限3.95%相当の自社株取得の発表を好感 ・和井田は続急騰、18年3月期営業2.8倍で今期も17%増益と成長継続 ・イノテックは大幅反発、メモリー向けテスターの需要増などで19年3月期営業利益は52.6%増予想 ・オールアバウトが気配値のまま水準切り上げる、ドコモとの資本・業務提携がサプライズに ・パナソニック大幅続伸、車載電池大幅な伸長見込み19年3月期は2ケタ営業増益へ ・フィックスターズがカイ気配で上放れ鮮明、18年9月期営業2割増益の10億円に増額 出所:minkabuPRESS