ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

バイナンス Yahoo、TaoTaoと戦略的提携で交渉開始

2020/01/17 12:27
Cripcy

大手仮想通貨取引所バイナンスが、Zホールディングス傘下のZコーポレーションと、その関連会社で国内の仮想通貨交換業を手がけるTaoTaoと戦略的提携で交渉を開始することを明らかにしました。

Zホールディングスはyahooから社名を変更しています。

国内市場のシェア争い激化

TaoTaoと同社の株式の7割を持つZコーポレーション、バイナンス、の3社は、日本市場における戦略なパートナーシップについての協議を進めるとのことです。

日本には現在、ビットフライヤーやマネックスグループが2018年に買収したコインチェック 、LINEの子会社のLVC、楽天ウォレットなどを含む22の仮想通貨交換業者が金融庁に登録済みです。
今後は、国内の仮想通貨交換業市場のシェア争いはより一層激化することが予想されます。

規制強化の流れに対応

バイナンスは、提携の発表前日に日本居住者向けのサービス提供を段階的に終了すると告知をしていました。
バイナンスはサービス終了の理由として、「日本の法令に完全に準拠したサービスを提供するための改修を行う」説明していました。

このような動きは米国でバイナンスUSを立ち上げた時と同様で、日本国内の規制に準拠した新たな仮想通貨取引所立ち上げの布石であったと考えられます。

相次ぐ仮想通貨取引所の不正流出被害を受けて、取引所のセキュリティ対策やマネーロンダリング対策が世界的に重要視される中、各國の規制当局は規制をさらに厳しくする動きが強まっています。

一方で、こういった規制強化の流れは、業界再編のペースを早めると共に、規制に準拠していない取引所は廃業に追い込まれるケースが増加するだろうとの見方もあります。

バイナンスは今後、TaoTaoとの提携で日本市場をどのように再構築していくのか注目が集まります。

参考サイト:
”https://coinpost.jp/?p=127450”
”https://www.coindeskjapan.com/34391/”

The post バイナンス Yahoo、TaoTaoと戦略的提携で交渉開始 appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/08 (火) 16:15

Pudgy Penguinsの新作ゲーム「Pudgy Party」、8月29日リリース予定

人気NFTコレクションPudgyPenguinsの新作ゲーム「PudgyParty」を8月29日にリリースすることが明らかになりました。iOSのAppStoreで既にリストされており、8月29日にリリース予定となっ[&#...

NEW25/07/08 (火) 16:15

AbstractがModhausと提携、K-POPファンエンゲージメントを強化

レイヤー2プロジェクトAbstractがK-POPエンターテインメント会社のModhausと戦略的提携を発表しました。この提携により、tripleS、ARTMS、idnttなどのK-POPグループのファンエンゲージメント...

NEW25/07/08 (火) 14:30

ミームコイン大手Pump.fun、トークン発行可能性が再浮上

Solanaブロックチェーン上で誰でも簡単にミームコインを作成できるプラットフォーム「Pump.fun」が独自トークン「PUMP」を2025年7月12日に上場させる予定であると一部で報告されています。この情報は暗号資産[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/08 (火) 09:01

2025年7月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Gas が +8.78%の上昇。

NEW25/07/07 (月) 17:07

ビットコイン、関税通知は実質的に8月1日へ延期?ガザ停戦交渉に注目

週末のBTC市場は底堅い展開を見せた。木曜日深夜に11万ドル台半ばでピークアウトすると、土曜日早朝には一時10万7000ドル台前半まで値を下げた。しかし、その後は10万8000ドルを挟んだもみ合いが続き、月曜朝方には10万9000ドル後半に値を伸ばした。週末全体では、小幅な下落と回復の「行って来い」の展開となった。

25/07/07 (月) 09:01

2025年7月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BNB/BTC 0.006093 +0.000013 (0.21%)
BNB/JPY 96,592.3 +345.9 (0.36%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能