ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

コインベース日本法人が日本仮想通貨協会に入会

2020/03/03 11:37
Cripcy

米国大手取引所のコインベースの日本法人が、日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)に第二種会員として入会したことが明らかになりました。

コインベースは2018年6月に日本進出を発表しており、以来2年ぶりの大きな進展であるため注目が集まっています。

日本進出に本腰か

JCVEAは発足当初、正会員として金融庁の認可済み取引所のみで構成されていましたが、2018年10月より第二種会員の受付を開始しています。

第二種会員は仮想通貨交換業者の登録を申請中、または申請予定の事業者とされています。
このことから、コインベースが、日本で新たに交換業者を目指す事業者であることが明らかになった格好です。

コインベースと同時に株式会社デジタルアセット・マーケッツ、東京ハッシュ株式会社も入会しています。
会員数は第一種会員が22社、第二種会員は9社となります。

グローバル展開を進めるユニコーン企業

コインベースは2012年に設立され、世界30位上の国と地域で取引所サービスを展開しています。
仮想通貨業界初のユニコーン企業(未上場で企業価値が10億ドルを超える企業)としても広く知られています。

日本では三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が傘下の三菱UFJ銀行や三菱UFJキャピタルを通じて出資を行っています。

コインベースがついに日本進出に本腰を入れたようです。
大手取引所の参入により、国内仮想通貨市場の競争が加熱し、市場の活性化に繋がることが期待されます。

参考サイト:
”https://www.coindeskjapan.com/41465/”
”https://coinpost.jp/?p=135526”

The post コインベース日本法人が日本仮想通貨協会に入会 appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/04 (金) 20:30

リップル、約7億XRPを再ロック|供給調整を継続

ブロックチェーン企業のリップル社は2025年4月2日、約7億XRPを再びエスクロー口座にロックしたことが報告されました。この措置は、リップルが長年継続しているXRP供給の予測可能性と市場安定性を維持するための運用の一環で...

NEW25/04/04 (金) 19:30

ブラジル最大手イタウ銀行、ステーブルコイン発行を検討

ブラジル最大手の民間銀行であるイタウ・ウニバンコは、ブラジルレアルに連動する自社発行のステーブルコインについて、発行を視野に入れた検討を進めていることが明らかになりました。同行は現時点で正式な発行決定には至っておらず、国...

NEW25/04/04 (金) 19:30

SEC、主要暗号資産事業者と個別会合|暗号資産ETFルール協議

米証券取引委員会(SEC)は2025年4月1日、暗号資産ETFのルール整備に向け、ブラックロックおよびCryptoCouncilforInnovation(CCI)とそれぞれ個別会合を実施しました。今回の会合では[&#8...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/04 (金) 09:01

2025年4月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCosmos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +43.10%と大きく上昇。

25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能