ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Bitfinexが87個のトレーディングペアーの取り扱いを廃止

2020/03/22 13:05
Crypto Times

2012年から香港で営業している暗号資産取引所Bitfinexが、2020年3月26日をもって87種類のトレーディングペアーの取り扱いを廃止することを発表しました。

Bitfinexは廃止の理由を、低迷している流動性の確保のためと説明しています。廃止されるのは以下の通貨ペアーです。

1.ビットコインとイーサリアムの両方とのペアー

Dether (DTH/BTC), (DTH/ETH); DATA (DTA/BTC), (DTA/ETH); Bancor (BNT/BTC), (BNT/ETH); SingularityNET (AGI/BTC), (AGI/ETH); Request (REQ/BTC), (REQ/ETH); WePower (WPR/BTC), (WPR/ETH); UTRUST (UTK/BTC), (UTK/ETH); SingularDTV (SNG/BTC), (SNG/ETH); Ripio Credit Network (RCN/BTC), (RCN/ETH); Polymath (POY/BTC), (POY/ETH); Raiden Network (RDN/BTC), (RDN/ETH); Storj (STJ/BTC), (STJ/ETH); QASH (QSH/BTC), (QSH/ETH); Zillinqa (ZIL/BTC), (ZIL/ETH); SpankChain (SPK/BTC), (SPK/ETH); WAX (WAX/BTC), (WAX/ETH); 0chain (ZCN/BTC), (ZCN/ETH); Aventus (AVT/BTC), (AVT/BTC)

2.イーサリアムのみとのペアー

Dragonchain (DRN/ETH), Monolith (TKN/ETH), Essentia (ESS/ETH), Hydro Protocol (HOT/ETH), Content Neutrality Network (CNN/ETH), MobileGO (MGO/ETH), Melon (MLN/ETH), Rate3 (RTE/ETH), YOYOW (YYW/ETH), POA Network (POA/ETH), Waltonchain (WTC/ETH), ABYSS (ABS/ETH), Medicalchain (MTN/ETH), CommerceBlock (CBT/ETH), Sentient Coin (SEN/ETH), iExec (RLC/ETH), Ether Kingdoms Token (IMP/ETH), ORS Group (ORS/ETH), Enjin Coin (ENJ/ETH), Internet Node Token (INT/ETH), AirSwap (AST/ETH), Edge (DADI/ETH), Xriba (XRA/ETH), VeChain (VET/ETH), Loopring (LRC/ETH), Aion (AIO/ETH), BLOCKv (VEE/ETH), , Kyber Network (KNC/ETH), Swarm (SWM/ETH), Gnosis (GNO/ETH), Decentraland (MANA/ETH), Qtum (QTM/ETH), Upfiring (UFR/ETH)

3.ビットコインのみとのペアー

Cortex (CTX/BTC), Fusion (FSN/BTC), Mithril (MITH/BTC), Aelf (ELF/BTC), Seer (SEE/BTC), Project Pai (PAI/BTC), Cindicator (CND/BTC), Recovery Right Token (RRT/BTC), Auctus (AUC/BTC), FunFair (FUN/BTC)

4.その他のペアー

Gatechain Token (GTX/USDt), ZB Token (ZB/USDt), Dragon Token (DT/USDt), Verge (XVG/EUR), Verge (XVG/GBP), Wollo (WLO/XLM)

 

記事ソース:Bitfinex

The post Bitfinexが87個のトレーディングペアーの取り扱いを廃止 appeared first on CRYPTO TIMES

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/19 (土) 23:30

トロン、初の現物ETF申請|ステーキング機能搭載で承認なるか

米国の資産運用会社CanaryCapitalが、暗号資産トロン(TRX)の現物ETF(上場投資信託)設立を米国証券取引委員会(SEC)に申請しました。18日に提出された申請書類(S-1)によると、この「Canary[&#...

NEW25/04/19 (土) 23:30

トークンプロジェクトの証券問題解決なるか?DeFi団体による「セーフハーバー」提案

分散型金融(DeFi)の推進と啓発を行う非営利団体DeFiEducationFund(DEF)は18日、米国証券取引委員会(SEC)に対し、トークンプロジェクト向けの「セーフハーバー」制度創設に関する具体的な提案を盛[&...

NEW25/04/19 (土) 22:30

アリゾナ州デジタル資産法案、下院委員会可決も知事拒否権発動の可能性大

米国アリゾナ州で、州が運営するデジタル資産の準備金ファンド設立を目指す法案(SB1373)が州議会下院の委員会を通過し、本会議での最終採決を待つ段階となりました。上院法案SB1373は、州財務長官が管理する「デジタ[&#...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/20 (日) 09:01

2025年4月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 STEPN が +30.07%と大きく上昇。

25/04/19 (土) 09:01

2025年4月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 Symbol が +17.60%の上昇。

25/04/18 (金) 09:01

2025年4月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Solana が +18.68%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能