ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

リップル オーストラリア国立大学のブロックチェーン活用の法律コースを支援

2020/04/02 16:05
Cripcy

オーストラリア国立大学(ANU)のロースクールが来年から、ブロックチェーンが法律分野に及ぼす影響について研究する2つのコースを設立する予定とのことです。

リップルがANUの法律コースを支援

これらのコースは、リップル社のBlockchain Research Initiative の支援を受けて立ち上げられます。
オーストラリア国立大学(ANU)とリップルが協力して分散型台帳技術、仮想通貨、デジタル決済の発達と最新のトレンドについて研究を行う予定です。

ANUは既に、他の多くの大学で実施されているように、ブロックチェーンと法律の関係についての学部生向けのコースを提供しています。
University of MelbourneやUniversity of Southern Queensland では、分散型台帳技術とブロックチェーンに特化したコースを提供しており、他の外部機関の協力を得てさらに幅広いプログラムを編成しています。

法的手続きや争いの解決にブロックチェーンを活用

ANUロースクールのScott Chamberlian氏は、ブロックチェーン部門を強化しています。
同氏のコースでは、ブロックチェーンとスマートコントラクトを採用して法的手続きと法的争いの自動化や分散化による解決ができるかどうかを研究しています。

彼は、裁判のシステムを利用せずに消費者の法的争いを解決できるeBayのようなプラットフォームを目指しているとのことで、その実現の可能性について熱く語っています。

Chamberlian氏によると、関係当事者の身元確認などの多くのシンプルな法的手続きにはブロックチェーンを有効的に利用できるとしています。

Chamberlian氏は、ANUで‘Lex Automagica’ platformを運営しています。
このプラットフォームは、一部の法律上の問題を仲介者や仲介となる法的機関を介さずに解決することを目指しています。

2019年2月には、リップル社はLex Automaticaに100万ドルの資金を援助しています。

法律学者や弁護士の間では、ブロックチェーンの分散化技術によって法的争いを解決するという
可能性に対する関心が高まっているとのことです。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/australian-uni-partners-with-ripple-on-blockchain-law-courses?_ga=2.223947355.19419602.1585525698-1273354871.1581295448”

The post リップル オーストラリア国立大学のブロックチェーン活用の法律コースを支援 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/23 (水) 20:15

Pudgy Penguins、4周年を迎え多方面で躍進|トークン価格も高騰続く

ペンギンをモチーフにした人気のNFTプロジェクト「PudgyPenguins」が2025年7月23日に誕生から4周年を迎えました。この記念すべき日を祝うとともに関連する暗号資産の価格が著しく高騰しており、市場から大きな[...

NEW25/07/23 (水) 19:15

イーサリアムの追い風続く|40万ETH保有企業が今年誕生予定

仮想通貨業界の新たなベンチャー企業である「TheEtherReserve」がナスダック市場への上場を計画していることが明らかになりました。この上場はDynamixCorporationとの合併を通じて行われ、合併後[&#...

NEW25/07/23 (水) 14:45

【今日の暗号資産ニュース】企業のETH財務資産化が活発化、暗号資産ETFの現物償還が実現か?

7月23日、ビットコイン(BTC)の価格は118,800ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3,730ドル、ソラナ(SOL)は約201ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は4.02兆ドルで、ビット...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/24 (木) 09:01

2025年7月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOMG Network、下落率トップのはDecentralandでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +34.53%と大きく上昇。

25/07/23 (水) 09:01

2025年7月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +44.87%と大きく上昇。

25/07/22 (火) 09:01

2025年7月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSolana、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +56.62%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
XRP/BTC 0.00003 -0.00000 (-9.41%)
XRP/JPY 465.867 -54.133 (-10.41%)
XRP/USDT 3.177 -0.364 (-10.28%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能