ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

GMOコイン、「かんたん本人確認」の提供を開始【フィスコ・ビットコインニュース】

2020/07/16 17:10
FISCO

GMOインターネット<9449>グループのGMOフィナンシャルホールディングス<7177>の連結会社で、暗号資産(仮想通貨)取引業を営むGMOコインは16日、最短で申し込みの当日に取引が開始できる「かんたん本人確認」を、2020年7月15日より導入したと発表した。

「かんたん本人確認」は、スマートフォンで本人確認書類と顔写真を撮影することで、オンラインによる本人確認(eKYC:electronic Know Your Customer)が可能になるサービス。これまで、同社で取引を開始するまでには、郵送物の受け取りによる取引時の確認が必要なため、申し込みから取引の開始まで最短でも1日程度を要していたという。同サービスを利用することで、取引の開始までの時間が大幅に短縮され、最短で申し込みの当日中に取引を開始することが可能になるとしている。

暗号資産取引所の本人確認をめぐっては、ビットフライヤーが昨年12月24日、「クイック本人確認」の提供を開始すると発表。また、同月25日にはフォビジャパンが「かんたん本人認証」を導入したと発表した。ほか、マネックスグループ<8698>の子会社のコインチェックも今年1月29日、「かんたん本人確認」の提供を開始したと発表。

インターネットイニシアティブ<3774>を筆頭株主とするディーカレットも、今年2月22日より、「スマホで本人確認(eKYC)」を導入し、運用を開始している。3月26日には、ビットバンクが「スマホで本人確認」の提供を、3月30日には、BTCボックスが「スピーディー本人確認」の提供を開始すると発表した。さらに今月8日には、DMMビットコインが7月15日より「スマホでスピード本人確認」の提供を開始すると発表している。

<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/03 (木) 12:30

ロビンフッド上のOpenAI株、公式は「無関係」

人工知能開発企業のOpenAIは証券取引プラットフォームのロビンフッド上で取引されている「OpenAIトークン」について、自社の株式ではなく同意なしに上場されたものであると公式に否定しました。These“OpenAI[&...

NEW25/07/03 (木) 11:15

ソラナ系ミームコイン高騰|S&P500最高値でリスクオンムードか

7月3日朝の仮想通貨市場ではミームコイン$NEIROが前日比+32%という上昇を見せて市場の注目を集めています。この動きに続く形で$PLUMEが+17%、$TIAが+17%と二桁成長を記録。さらに、24時間上昇率ラン[&...

NEW25/07/02 (水) 18:00

米コネチカット州、暗号資産への州投資を全面禁止

米国コネチカット州のネッド・ラモント知事は6月30日、州政府機関によるビットコインなどの暗号資産への投資や支払い手段としての受け入れを禁止する法案に署名し法律が成立しました。この法律は州議会で全会一致で可決されたもので米...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能