
オーストラリアの銀行がIBMと共に銀行保証状(バンクギャランティー)を発行するためのブロックチェーンプロジェクトのパイロットプログラムを終了し、プロジェクトを拡大させる予定です。
オーストラリアの銀行ANZ、Commonwealth Bank of Australia (CBA)、WestpacがIBMと協働し、IBMとHyper Ledgerが提供するブロックチェーンを用いたプロジェクトLygonのパイロットプロジェクトを去年から開始し、成功させました。
去年7月からのテストでは20のビジネス主体が参加しています。
プロジェクトは銀行が発行する銀行保証状の発行にかかる期間を1ヶ月から1日に短縮する目的で行われています。
同プロジェクトは今後、取り扱いを拡大すると共にニュージーランドへの進出も視野に入れています。
オーストラリでは2019年にメルボルンに拠点を置くスタートアップのGlobal Notesが、ビットコインキャッシュ(BCH)があらかじめロードされた紙幣をローンチしています。
記事ソース:NS Banking
The post オーストラリアの銀行がIBMと銀行保証用ブロックチェーンプロジェクトを拡大予定 appeared first on CRYPTO TIMES