
シンガポールを拠点にブロックチェーンエンターテイメント事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DEA社)が、Digital Artに対応したプラットフォーム「PlayMining」ラインナップ第2弾となるゲーム「PlayMining Puzzle×JobTribes」のサービスを開始しました。
「PlayMining Puzzle×JobTribes」はシンプルなパズルゲームで、気軽にプレイできるブラウザ上で動くゲームです。ゲームでは、条件として設定されているターン数以内にブロックを消し、「DEAPcoinのシンボルマーク」を一番下の列まで落とせばクリアになります。
Digital Art Auctionで購入できるブロックチェーンで希少性を担保したDigital Artは、所有していれば必殺技の使用可能回数が増加し、所有枚数に応じてゲーム内で貰えるポイント「KESO(ケソ)」にボーナスが付与されます。
同社は以前にラインナップ第一弾として、ブロックチェーンを用いたトレーディングカードバトルゲーム「JobTribes」をリリースしています。
記事ソース:PR Times
The post ブロックチェーンゲームPuzzle×JobTribesがリリース開始 appeared first on CRYPTO TIMES