
Ethereum上で分散型の保険を提供するプロジェクトNexus Mutual初の保険プロダクトcustody coverがローンチされました。
同プロダクトは中央集権型取引所やカストディアンを利用するユーザーを対象しており、以下の二つの条件のいづれかを満たした場合に資産が補償されます。
- カストディアンがハッキング被害に遭い、自身のファンドを10%以上失った場合
- カストディアンからの出勤が90日以上停止した場合
現在、以下の6つのカストディアンで保険を利用することができます。
Nexus Mutualは既にDeFi向けの初保険プロダクトSmart Contract Coverをローンチしています。custody coverはDeFi領域を超えて中央集権型の取引所などでもカバーできるようになりました。
記事ソース:Medium
The post Ethereum分散保険「Nexus Mutual」2つ目の保険プロダクトcustody coverがローンチ appeared first on CRYPTO TIMES