『キャプテン翼』の作者 高橋陽一氏が代表を務める株式会社 南葛SCがFiNANCiEでクラブトークンを販売することがわかりました。またdoublejump.tokyo株式会社とコラボをして、ブロックチェーンゲームであるマイクリプトヒーローズで使えるNFT(エクステンション)の抽選プレゼントキャンペーンを実施しています。
南葛SCトークン発行記念!
・マイクリ
・南葛SC @nankatsu_staff
をフォローし、本ツイートをRTした方から5名様✨#マイクリ で使用できる Legendary エクステンション「南葛SCのインシグニア」をプレゼント!(性能はリプライへ)奮ってご参加くださいhttps://t.co/C32LUwVGpX
— My Crypto Heroes(マイクリ)ブロックチェーンゲーム (@mycryptoheroes) June 17, 2021
Twitterキャンペーン参加条件
- マイクリのTwitterフォロー
- 南葛SCのTwitterフォロー
- 上記のツイートをリツイート
- 抽選で5名の方にNFTプレゼント
南葛SCのエンブレムをモチーフにした、ゲーム内で使えるNFTがプレゼントされます。性能はリプライに記載してあります。
FiNANCiEで発行されるクラブトークンは、南葛SCをサポートするトークンであり、様々な購入特典が付いてるものとなっています。
クラブトークンの販売売上は、主に南葛SCのクラブ運営費用に利用します。クラブトークンを購入した方は、クラブ投票企画への参加や参加型イベントへの招待、特典抽選などへの応募ができるようになります。
クラブ投票企画では、クラブ活動の一部に参加してチームに投票することができます。トークン保有数に応じて投票数も多くなります。
特典の抽選応募権の例はこちら
- 高橋陽一先生サイン入りユニホームプレゼント
- 選手との1on1トークイベント参加
- 非売品ポスタープレゼント
- 選手全員サイン入りユニフォームプレゼント
- 好きな選手からの誕生日メッセージプレゼント
保有数に応じた特典はこちら
- 南葛SCトークン保有限定コミュニティへの参加
- ホーム戦後にピッチレベルで選手や監督とトーク
- シーズン開幕前のカンファレンス参加
販売メニュー
- 10,000円
- 30,000円
- 50,000円
- 60,000円(マイクリコラボ)
- 100,000円
- 120,000円(マイクリコラボ)
クラブトークンの購入金額によって、内容も変わってきますので、FiNANCiEのページでご確認ください。販売メニューによってはコレクションカードとして、南葛SCのNFTが特典になっているものもあります。またマイクリのNFTの抽選に参加したい方は、マイクリコラボの販売メニューを選んでください。
今回のFiNANCiEで販売されるクラブトークンやマイクリでのコラボ企画の対象者たちの年齢層を考えると、サッカー好きなユーザーであれば、心が動く企画となっています。
葛飾からJリーガーへという目標を掲げて活動している南葛SCから、Jリーガーが輩出されれば、漫画の世界が実現されます。クラブトークン発行でこのような活動をサポーターとして応援できるようになりました。興味がある方は、販売サイトをご確認ください。
The post 南葛SC(キャプテン翼)クラブトークンをFiNANCiEで販売、マイクリコラボでNFTプレゼント appeared first on CRYPTO TIMES