ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Stake Technologiesが約33億円規模のファンド立ち上げ【フィスコ・アルトコインニュース】

2021/09/07 16:00
FISCO

日本発のパブリックブロックチェーンであるAstar NetworkとShiden Networkの開発をリードするステイクテクノロジーズ(Stake Technologies Pte Ltd)は6日、約33億円規模の「Astar & Shiden エコシステムグロースファンド 1」を立ち上げたと発表した。

同ファンドは、インフラプロジェクトやアプリケーションプロジェクトへの経済的、技術的サポートを通してAstar NetworkとShiden Networkのエコシステムを拡大させるために立ち上げられた。具体的には、開発者向け支援プログラムであるBuildersプログラム参加者及び参加プロジェクトへの経済的サポート、ハッカソンの開催や開発チャレンジ企画の実施、開発者向けイベントやキャンペーンの実施、取引所などとのキャンペーンやプロジェクトへの投資やVCの紹介などが予定されている。また、AstarとShidenの開発で蓄積した知識や経験の還元にも注力する。

Stake Technologies株式会社の渡辺創太CEOは自身のnoteでも同ファンドを立ち上げたことを報告した。「日本のパブリックブロックチェーンエコシステム醸成に向けてAstarとShiden上にアプリケーションやインフラストラクチャーを作る日本のプロジェクト、特に世界を目指す日本のプロジェクトに資金提供します。」と述べ、このような意思決定に至った理由も詳細に述べた。(※1)

また、同日6日、日本マイクロソフトはAstar Network/ Shiden Network上のプロジェクトや開発者に対して「Microsoft For Startups」を中心としたマーケティング方面、インフラ分野で幅広く支援を行うことを表明した。

マイクロソフト社が提供するAzureなどのマイクロソフト提供サービスやマイクロソフトのグローバルネットワークを活用し、グローバルで活躍する起業家、ブロックチェーンエンジニアを包括的に支援する。ブロックチェーンのさらなる分散性を担保しAster Network/Shiden Networkのエコシステムの一員として強力なサポート、エコシステム構築に協力するようだ。日本発のパブリックチェーン開発を行う同社の今後の動向に引き続き注目が集まりそうだ。

※1:https://note.com/sota_watanabe/n/nb10ce24eb5dc


<TY>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/05 (土) 18:00

分散型SNS向け「Lens Chain」がローンチ|GHO決済やデータ所有機能も

分散型ソーシャルメディアアプリ向けに特化したレイヤー2ネットワーク「LensChain」のメインネットがローンチしました。LensChainはイーサリアム上に構築されたオーバーレイ型のチェーンで、高速かつ低コストの環[&...

NEW25/04/05 (土) 19:00

米大手銀行BNYメロン、ブロックチェーン活用の会計ツールを発表

米国の大手銀行BNYメロンは4月3日、新たなブロックチェーンベースの会計ツール「DigitalAssetDataInsights」を発表しました。このツールは、トークン化ファンドの純資産価値(NAV)をイーサリア[&#8...

NEW25/04/05 (土) 19:00

株安の中で輝くビットコイン、ナスダックをアウトパフォーム|「小さな奇跡」との声も

ビットコイン(BTC)は2025年に入り、主要株価指数であるナスダック100を相対的に上回るパフォーマンスを見せています。年初来でナスダック100が16%以上下落したのに対し、ビットコインの下落率は約12%にとどまり、株...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/05 (土) 09:01

2025年4月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCosmos、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 EOS が +34.43%と大きく上昇。

25/04/04 (金) 09:01

2025年4月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCosmos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +43.10%と大きく上昇。

25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能