ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

FTXが破産申請を実施 | CEOのサム氏退任で再建目指す

2022/11/12 00:21
Crypto Times

FTXグループ会社が米国連邦破産法第11条の手続きを開始したことを正式発表しました。申請はFTX US、Alameda Research及びその他関連会社約130社を対象としています。

今回の破産申請に伴い最高経営責任者のサム・バンクマン・フリード氏は退任。後継としてジョン・J・レイⅢ氏が就任します。

FTXグループの従業員の多くは、米連邦破産法第11条の適用期間中はFTXグループに留まり、レイ氏及び独立の専門家の業務を支援する予定としています。

米連邦破産法第11条(通称「チャプター11」)では、負債の削減などに取り組み企業再建を行うことが可能で、経営陣はチャプター11の申請から120日以内に再建計画の提出が必要となります。

*今回の連邦破産法第11条の申請では、LedgerX LLC、FTX Digital Markets Ltd.、FTX Australia Pty Ltd.、FTX Express Pay Ltd.らは対象外

サム氏の後継を担うレイ氏は、今回の発表に関して下記コメントを出しています。

“「連邦破産法第11条の適用による即時救済は、FTX グループの状況を評価し、ステークホルダーのために最大限の回収を行うプロセスを開発する機会を提供するために適切なものです。

FTXグループは、組織的かつ共同的なプロセスにおいてのみ、効果的に管理できる貴重な資産を有しています。私は、すべての従業員、顧客、債権者、契約当事者、株主、投資家、政府当局、その他の利害関係者に、私たちがこの取り組みを真摯に、徹底的に、透明性をもって行うことを保証したいと思います。

ステークホルダーの皆様には、事態が急展開していること、新しいチームがつい最近従事するようになったことをご理解いただきたいと思います。ステークホルダーの皆様は、今後数日間、訴訟記録簿に提出される資料をご覧になり、より詳細な情報をご確認ください。 – 引用元:FTX」”

今回の一連の流れは、海外メディアCoinDeskによるFTXの親会社となるAlameda Researchの財務データに関する報道から始まりました。

公開されたデータでは、Alamedaが同グループ内会社であるFTXが発行する$FTTトークンを多く保有し、さらに$FTTを担保としていることが示されていました。

そんな中、BinanceのCEOがリスク管理のため自社が保有する大量の$FTTトークンを売却すると発表し、その後$FTTトークンは暴落。

関連:バイナンスが$FTTの大量売却を発表 | 騒動の一連の流れを解説

莫大な額の仮想通貨がFTXから出金され、取引所内の流動性が枯渇しFTXは出金停止を実施しました。

その後BinanceはFTXの買収を計画しますが、FTXに対するデューデリジェンスからわずか1日で、買収を行わないことを発表しました。

関連:バイナンス「私たちの管理能力を超えている」FTX買収の辞退を正式発表

上記の流れで、FTXは1兆円以上の資金が不足しているとされていた中、今回の破産手続きが発表されました。

前述の通り、今回のチャプター11は再建が行える手続きとなり、今後のFTXグループの動向に注目が集まります。

記事ソース:Twitter

The post FTXが破産申請を実施 | CEOのサム氏退任で再建目指す appeared first on CRYPTO TIMES

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/01 (火) 11:45

米国史上初、ソラナの「ステーキング型ETF」が今週取引開始

米REXSharesとOspreyFundsが共同で開発する米国初の「ステーキング型仮想通貨ETF」が今週水曜日に取引が開始されます。この新しいETFは、仮想通貨ソラナ(SOL)の価格に連動するだけでなく、保有[&#82...

NEW25/07/01 (火) 00:00

【今日の暗号資産ニュース】メタプラ株について田端氏と株主の意見が真っ向対立、メタプラ社ビットコインを買い増し

6月30日、ビットコイン(BTC)の価格は107,600ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,470ドル、ソラナ(SOL)は約150ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.43兆ドルで、ビット...

NEW25/06/30 (月) 18:30

アルトシーズンはくるのか|中東情勢の一件からBTC反発示すも

中東情勢の緊迫化を受け、先々週の土曜日にビットコインは約106,000ドルから月曜には一時98,000ドルまで約8.5%下落しました。しかし、緊張緩和が伝わると力強く反発し、先週末には107,000ドル台を回復し、心理的...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

25/06/30 (月) 09:01

2025年6月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Aave が +21.00%と大きく上昇。

25/06/29 (日) 09:01

2025年6月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSolana、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +10.05%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能