ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

香港HashKey、個人向け仮想通貨取引アプリを来週リリース

2023/08/21 16:27
Crypto Times

香港証券先物委員会(SFC)から個人投資家向け仮想通貨取引プラットフォームサービスの提供が認可されているHashkeyが、今月28日にアプリをリリースする予定であることがわかりました。

現地メディアのインタビューに応じたHashKey Group最高執行責任者のLivio Weng氏によると、提供されるアプリではビットコインとイーサリアムにのみ投資が可能で、仮想通貨への投資は総資産の30%以下に制限されるとしています。

現在香港ではOSLとHashKeyの2社のみがSFCからライセンスを認可されている状況。Weng氏はビットコインの半減期、イーサリアムの拡大、米国での利下げの3点が来年の仮想通貨市場に強気相場を到来させるとし、HashKeyのライセンス取得のタイミングは適切であるとしました。

HashKeyでは、KYCプログラムを通じて参加する個人投資家の過去の経験やリスク管理能力を評価する予定。市場で取引される通貨の7,8割を占めているビットコインとイーサリアムから取扱いを開始し、将来的に規制を考慮しつつ、さまざまな種類のプロダクトを展開予定としています。

提供予定のプラットフォームでの法定通貨の入出金サービスでは、米ドルのみをサポート予定。サービス提供開始当初は香港ドルのサポートは行わないとしています。

Web3領域への取り組みを進める香港

今年6月、香港では、個人投資家向けの仮想通貨取引サービスの提供が解禁(承認されたプラットフォームのみ)されました。

関連:香港、6月から仮想通貨解禁|新規制案の施行へ

先日、香港政府が同エリア専用のパブリックチェーンの制作を行う可能性を検討していることが明らかとなりました。

デロイトチャイナデジタルアセット香港のマネージングパートナーのLu Zhihong氏は、Web3の国際的なハブを目指す香港では、今年下半期にはさらに多くのプラットフォームが認可されると予想しています。

これまでにCosmosやAnimoca Brands、dydxなどの企業/プロジェクトに投資し、合計10億ドル以上の資産の運用を行ってきた実績を持ち、投資部門で1~2億ドルの資金調達も計画しているとされるHashKeyグループを筆頭に、規制の整備が進みつつある香港での仮想通貨領域での今後の動向に注目が集まります。

記事ソース:hkej.com (1)(2)

The post 香港HashKey、個人向け仮想通貨取引アプリを来週リリース appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/30 (水) 17:00

米商務長官「ビットコインは商品。金と同様に扱う」|前政権から180度方針転換

ハワード・ルトニック米商務長官は、ビットコイン(BTC)は通貨ではなく商品(コモディティ)であり、金と同様に扱われるべきであるとの見解を改めて示しました。これは、バイデン前政権のやや敵対的と見られていた姿勢から大きく転換...

NEW25/04/30 (水) 16:00

$TRUMPインサイダー売りか?2000万ドル相当が取引所へ|価格急落の裏側に迫る

ドナルド・トランプ米大統領公式ミームコイン「$TRUMP」について、プロジェクトのチームまたはインサイダーのものと疑われるウォレットから約2000万ドル相当のトークンが複数の大手取引所へ送金されたことが、オンチェーンデー...

NEW25/04/30 (水) 16:00

「ビットコイン、21万ドル目標に変更なし」投資会社Presto|機関投資家需要と流動性拡大が鍵

投資会社Prestoのリサーチ責任者PeterChung氏は、米CNBCの番組に出演し、同社が以前から示しているビットコイン(BTC)の2025年の価格目標(21万ドル)に変更はないと改めて表明しました。同氏は、この強[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能