ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Wreck LeagueとYuga Labsがコラボ|KodaホルダーへBOXを提供

2023/09/01 12:25
Crypto Times

Wreck LeagueとYuga Labsがコラボをして、Koda NFTのホルダーに「Wreck League Founders Box」を提供しています。

KodaのNFTホルダーは専用ページからウォレットを接続することで、Wreck League Founders Boxを無料でClaimすることができます。対象となるKodaはディカップリングされたものである必要があります。

Claimは一回限りなので、これからKodaを二次流通で購入する予定の方は、専用ページでNFT Checkを実施してください。Claim期間は、September 13 at 11:59 PM PTまでとなっています。

この特別なBOXには、完全に組み立てられたメカが含まれており、BOXを所有することでWreck Leagueのゲームプレイが初日から可能になります。組み立てられたメカを分解することができないように設計されています。

Wreck Leagueは、Animoca BrandsとnWayの提携によって開発された新しい格闘ゲームです。このゲームは、ブロックチェーン技術を活用し、独自のゲーム体験を提供することを目的としています。

関連:Yuga Labsと格闘ゲームがコラボ

この企画は、Yuga Labsとのコラボレーションによるもので、トレーラームービーにもBAYC(Bored Ape Yacht Club)が登場しています。興味のある方は、YouTubeで詳細なトレーラーをご覧ください。

Wreck LeagueとYuga Labsは、今後BAYCやBAKC(Bored Ape Kennel Club)のNFTホルダー向けにも特別なClaimを計画しているとのことです。このようなコラボがゲームの盛り上がりにどのように影響していくのか、注目です。

このようなタイミングに偽ウェブサイト等も出てきますので、ウォレット接続する際は、問題のあるウェブサイトでないことをご注意ください。

記事ソース:Othersidemeta X(Twitter)Medium

画像:Iljanaresvara Studio / Shutterstock.com


免責事項

・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

The post Wreck LeagueとYuga Labsがコラボ|KodaホルダーへBOXを提供 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/30 (水) 17:00

米商務長官「ビットコインは商品。金と同様に扱う」|前政権から180度方針転換

ハワード・ルトニック米商務長官は、ビットコイン(BTC)は通貨ではなく商品(コモディティ)であり、金と同様に扱われるべきであるとの見解を改めて示しました。これは、バイデン前政権のやや敵対的と見られていた姿勢から大きく転換...

NEW25/04/30 (水) 16:00

$TRUMPインサイダー売りか?2000万ドル相当が取引所へ|価格急落の裏側に迫る

ドナルド・トランプ米大統領公式ミームコイン「$TRUMP」について、プロジェクトのチームまたはインサイダーのものと疑われるウォレットから約2000万ドル相当のトークンが複数の大手取引所へ送金されたことが、オンチェーンデー...

NEW25/04/30 (水) 16:00

「ビットコイン、21万ドル目標に変更なし」投資会社Presto|機関投資家需要と流動性拡大が鍵

投資会社Prestoのリサーチ責任者PeterChung氏は、米CNBCの番組に出演し、同社が以前から示しているビットコイン(BTC)の2025年の価格目標(21万ドル)に変更はないと改めて表明しました。同氏は、この強[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能