ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Binance、価格乖離のステーブルコインの取引を停止|一時3ドル以上に

2023/12/06 18:53
Crypto Times

大手仮想通貨取引所Binanceが先日同取引所に上場したユーロ(EUR)に裏付けされたステーブルコイン「AEUR」の4つの取引ペアを停止させました。

Binanceは、AEUR/USDT、BTC/AEUR、ETH/AEUR、EUR/AEURの4ペアの取引を停止しており、停止理由に関して「AEURがステーブルコインであることに気づかなかったユーザーがいたため、短期的な需要が急増し、AEURの価格乖離に繋がった」と説明。同じく現在取引を一時停止させている仮想通貨取引所MEXCのチャート画面を見ると、AEURはUSDT建てで一時約3.6ドルまで上昇していたことが分かります。

AEUR/USDTのチャート(15分足)|画像引用元:MEXC

Biancneは2023年12月6日01:41:16(GMT+8)から02:31:59(GMT+8)の間にAEUR/USDT、BTC/AEUR、ETH/AEUR、EUR/AEURのスポット取引でAEURを購入し、02:31:59(GMT+8)までに同プラットフォームでAEURを売却していないユーザーを対象に、「 (AEURの純購入量 * 平均購入価格) – (AEURの純購入量 * 1.07999 USDT)」の計算式で補償を支払うとしています。

AEURはスイスに拠点を置くAnchored Coins社が発行するユーロにペッグする方式が採用されているステーブルコイン。指定された準備銀行に保有されているユーロによって1:1で裏付けされている同通貨はEthereumとBNB Chainで展開されおり、公式サイトの情報によると現在約500万AEURが流通しているとしています。

Anchored Coins社はスイスフランにペッグするステーブルコインACHFも発行予定でAEURと同様にEthereumとBNB Chainでの展開が計画されています。

今回のAEURの価格乖離がBinanceの発表通りステーブルコインであると気づかなかったユーザーがいたことが原因である場合、初心者ユーザーの増加、または市場の過熱によるユーザーの不注意が発生している可能性が窺えます。

記事ソース:Binance
画像引用元:Emre Akkoyun / Shutterstock.com

The post Binance、価格乖離のステーブルコインの取引を停止|一時3ドル以上に appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/09 (金) 16:15

リップル宣伝投稿が命取りに、著名ロビイストがホワイトハウスから追放か

3月初旬にSNS「TruthSocial」上で拡散され、暗号資産リップル(XRP)や他の複数のアルトコインに言及した投稿は、著名なロビイストであるブライアン・バラード氏が率いるロビー企業「バラード・パートナーズ」の従業[...

NEW25/05/09 (金) 12:00

【速報】ビットコインついに10万ドルの大台復帰、1ヶ月で34%高騰の背景とは?|21万ドル到達との強気予想も

暗号資産ビットコイン(BTC)が本日、ついに10万ドルの大台を回復しました。4月初旬には、米国の関税を巡る懸念から一時74,500ドル付近まで下落しましたが、そこから約1ヶ月で驚異的な回復を見せ、約34%の上昇を記録しま...

NEW25/05/08 (木) 20:45

米財務長官「ステーブルコインが米国債需要2兆ドル生む」衝撃予測

スコット・ベッセント財務長官は、デジタル資産セクター、特にステーブルコインの成長により、米国政府債務に対する需要が今後数年間で2兆ドル規模に達する可能性があるとの見通しを示しました。これは、世界金融システムに関する下院金...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/09 (金) 09:01

2025年5月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSushiSwap、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 EOS が +22.22%と大きく上昇。

25/05/08 (木) 09:01

2025年5月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはLitecoinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +22.32%と大きく上昇。

25/05/07 (水) 09:01

2025年5月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLitecoin、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.94%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能