ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

香港、ビットコインETFの準備が進行中|今年中のローンチ目指す

2024/01/22 17:23
Crypto Times

香港で現物型ビットコインETF提供に向けた動きが進められています。金融サービス企業VSFG(Venture Smart Financial Holdings)は、2月上旬までに申請書を提出し、今年第1四半期でのローンチを目指していることが明らかとなりました。

VSFG会長のZhu Chengyu氏によると、同社は香港のファンドと協力し現物型ビットコインETFの申請の準備を進行中。今年末までに5億米ドルのAUM(運用資産残高)到達を目指しているといいます。

先日、米国にてブラックロックやフィデリティなど金融大手が申請していた現物型ビットコインETFの取引、上場が承認され、取引開始後の最初の2日間での出来高は78.23億ドルを記録したとされています。

Chengyu氏は、香港で現物型ビットコインETFを公開した場合、米国がローカルのタイムゾーンでアプローチするのに対して、香港のETF商品はアジア全体のタイムゾーンをターゲットとできると指摘。アジアの中でも韓国や日本、台湾から特に高い需要があることを明かしました。

昨年6月よりSFCの承認制で仮想通貨取引所の運営が許可された香港では、現在Hashkey ExchangeとOSLの2つのプラットフォームが運営を行っています。

Hashkey Exchangeの最高執行責任者(COO)を務めるWeng Xiaoqi氏にによると、現在香港では10社以上のファンドが現物型仮想通貨ETFのローンチに向けた準備を積極的に進めており、そのうち7~8社はすでにプロモーションの段階に入っているとしています。

さらに、OSLの執行役員兼規制担当責任者Gary Tiu氏は、今年半ばまでには最初の現物型仮想通貨ETFがローンチされる見込みであると述べています。

記事ソース:信報

The post 香港、ビットコインETFの準備が進行中|今年中のローンチ目指す appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/06 (火) 15:00

リップル社、XRP市場レポートの公開を停止|透明性戦略に変化

リップル社は、これまで四半期ごとに公開してきたXRP市場レポートの発行を停止することを発表しました。これは、同社のCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏が明らかにしたものです。Q1’25wasanincredi[&#8...

NEW25/05/05 (月) 22:30

インドネシア当局、OpenAI創設者の暗号資産プロジェクト「World」を一時停止

OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が共同設立したことで知られる暗号資産プロジェクト「World」(旧Worldcoin)が、インドネシアで規制違反の疑いにより運営許可を一時停止される事態となりました。インドネ[...

NEW25/05/05 (月) 22:00

米ビットコインETFへの資金流入止まらず、3週連続プラス

米国の現物ビットコインETF(上場投資信託)への資金流入が継続しています。先週(2025年5月2日終了週)の純流入額は合計で18.1億ドルとなり、これで3週連続の資金純流入となりました。先週の純流入額は、その前の週の3[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/06 (火) 09:01

2025年5月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.40%の上昇。

25/05/05 (月) 09:01

2025年5月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Flare が +19.43%の上昇。

25/05/04 (日) 09:01

2025年5月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 Flare が +14.59%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能