ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

MocaverseがOKX Wallet、Crypto.com DeFi Wallet、Halo Walletと提携を発表

2024/02/16 23:10
Crypto Times

Mocaverse × 主要ウォレットの戦略的提携がWeb3文化経済に新たな風を巻き起こすかもしれません。
中央集権型金融(CeFi)とオンチェーン文化経済の間のギャップを埋めるべく、
Animoca Brandsのメタバースプロジェクト「Mocaverse」がOKX Wallet、Crypto.com DeFi Wallet、Halo Walletといった主要ウォレットと手を組む戦略的提携を発表しました。

Mocaverseが目指すのは、ユーザーがシームレスにWeb3の文化体験を探索し、参加できるオープンなエコシステムです。
新しく立ち上げた分散型アイデンティティ(DID)「Moca ID」を各ウォレットと統合することで、
ユーザーは手軽にMocaverseにアクセスでき、ゲームやSNSなどの参加型コンテンツを楽しむことができようになります。

Moca IDはユーザーの成長を促進するゲートウェイとして機能し、PointFi、GameFi、SocialFiなど、様々なWeb3文化体験へのオンボーディングを簡素化します。

Mocaverseでの活動により獲得したポイントは、Animoca Brandsの提供する実生活の特典や報酬と交換可能。Web3ネイティブの文化を楽しみながら、
リアルなメリットも手に入れられるというユニークな取り組みは、今後のメタバース関連サービスの在り方にも影響を与えるかもしれません。

CeFiとオンチェーン文化経済の融合を目指す挑戦的な試みは、Web3業界からも注目を集めています。
Mocaverseがどのように成長していくのか、その行く末が楽しみです。

MocaverseプロジェクトリーダーのKenneth Shek氏は
「Web3をリードするウォレット各社と提携できたことを大変嬉しく思います。Moca IDに込めた思いは、
新規ユーザーを取り込み、Mocaverseパートナーネットワークを通じてWeb3のネットワーク効果を再定義する相互運用性を新たなスタンダードにすること。
この提携はそのビジョンの実現に大きく前進するものです」
とコメントしました。

OKX最高イノベーション責任者Jason Lau氏も
「OKX Walletは成長しつつあるWeb3ゲーム、文化、エンターテイメント体験を発見し探索するのに最適なウォレットです。
Mocaverseと協力してMoca IDをサポートすることで、ユーザーにシームレスな体験と相互運用性を提供できると確信しています。
これは始まりに過ぎません。Animoca BrandsやMocaverseと力を合わせ、より多くのユーザーをWeb3に導けるのを楽しみにしています」
と意気込みを語りました。

Crypto.comのCOO Eric Anziani氏は
「Crypto.com DeFi Walletの使命は常に、誰にでもDeFiとWeb3の世界を開放することです。
Mocaverseとの提携を通じ、さらに多くのユーザーに新たなWeb3体験を届けられることを楽しみにしています」
とコメントを残しています。

Halo Wallet CEOのJeff Hou氏は
「Haloは早い段階からMoca NFTを保有しており、Mocaverseとは長い付き合いです。
Moca IDとMocaverseホルダーへの独占的特典提供など、SocialFi分野での提携を楽しみにしています。長期的に建設的な関係を築いていきたいと考えています」
と述べています。

各提携先とのマーケティング施策は2024年第1四半期に開始される予定です。Web3文化経済の更なる発展が期待されることでしょう。

The post MocaverseがOKX Wallet、Crypto.com DeFi Wallet、Halo Walletと提携を発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/12 (水) 09:01

2025年11月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLisk、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Lisk が +93.74%と大きく上昇。

25/11/11 (火) 09:01

2025年11月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはUniswap、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +83.81%と大きく上昇。

25/11/10 (月) 09:01

2025年11月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +78.58%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能