※サイトからのお知らせは除きます
6月24日に金融庁が開催した決済高度化官民推進会議にて、花王の会計財務部門管理部長である牧野秀生氏が、「花王コイン」について発言したことが、議事録より明らかになりました。今回が第7回目として開催された決済高度化官民推進[...
金融庁は26日、2019年6月24日に金融庁共用第一特別会議室で開催された「決済高度化官民推進会議(第7回)」の議事録を公開した。同議事録では、参加した花王、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の三菱UFJ銀行...
米下院金融サービス委員会にて委員長を務めるMaxineWaters議員は、複数の党議員からなる代表団を率いてLibraの本拠地であるスイスを訪問しました。同氏はスイスの役人と会談したものの、Libraへの懸念は払拭でき[...
大手暗号資産取引所のBinance(バイナンス)は26日、バイナンスコイン($BNB)、TetherUSDT($USDT)、イーサリアムクラシック($ETC)のレンディングサービス(BinanceLending)を[&#...
暗号化した匿名機能で人気なコミュニケーションアプリ「テレグラム」で、まもなく主要な仮想通貨の取引を行うことができるようになる。メッセージベースの仮想通貨ウォレット「BUTTONWallet」の公式発表によると、テレグラム...
カリフォルニア州裁判所は今月23日、同州在住の25歳男性が無許可で仮想通貨取引所を運営した罪およびマネーロンダリング(資金洗浄)に関わった罪を認めたことを発表しました。裁判所の発表によると、KunalKalra氏は2[&...
人工知能とブロックチェーン技術を組み合わせたプロダクトを展開するMatrixAINetworkが、大型アップデート「Matrix2.0」の日本語版グリーンペーパーを公開しました。グリーンペーパーでは、Matrix[...
韓国最大の暗号資産取引所・Bithumbが、取引されている通貨の上場継続を検討するチームを設立し、様々な基準をもとに各銘柄の精査を毎月行っていくことがわかりました。同チームは以下の基準に引っかかる通貨を上場廃止候補リス[...
アメリカ合衆国内国歳入庁(IRS)が、暗号資産(仮想通貨)取引所からの情報と照合して税務申告書の内容が符号しない仮想通貨投資家に対して警告書を送付したことがブルームバーグの報道で明らかとなった。警告書の中では、投資家が提...
*追記:26日に公開されたレンディングプロダクトは以下の記事で詳しく解説しています。ETC取り扱いはなぜ?Binanceが仮想通貨レンディングサービスを開始–CRYPTOTIMESBinance([̷...
米下院金融サービス委員会のMaxineWaters委員長が、リブラ協会の拠点であるスイスを訪問した。リブラの規制を行う政府当局者との会談を行なったものの、リブラプロジェクトに対する懸念払拭には至らなかったとの声明を発表し...
マーケティング調査・コンサルティングサービスを提供するヴァリューズは23日、決済アプリ利用ログからキャッシュレス決済の利用実態を調査し、その結果を公表した。また、国内の20歳以上の男女10,038人を対象に、キャッシュレ...
「数十億円規模のデジタル通貨取引所市場の行く末」をテーマにしたDIGITALASSETCONFERENCEが、8月29日に東京・永田町で開催されます。同ミートアップでは、HuobiKorea、BHDCommun[R...
スマートコントラクトの自動コーディング機能などを搭載したブロックチェーン「MatrixAINetwork」が、人工知能を活用し、CTスキャンによる病気診断精度の改善に成功したことを発表しました。Matrixは、ブロ[&#...
大手暗号資産取引所のBinanceは23日、7日に発生したKYC情報漏洩事件で被害を受けたユーザーに対し、手数料割引などの特典の付いたVIPアカウントを無償提供することを発表しました。7日に起きた事件では、ハッカーがB[...
オーストラリアのニュースメディアである7NEWSSydneyが、45万ドル(約4700万円)分のXRPを盗んだ女性ハッカーを逮捕したと報じました。Thefirstpersonchargedovercrypt[…...
北京を本拠地とし、仮想通貨のマイニングマシンを販売するビットメインが、台湾に本拠地を置く世界最大の半導体製造企業TSMCに対し、60万台分のマイニングマシンに匹敵するチップを注文したことが明らかになりました。記事による[...
福岡県飯塚市が、福岡に関連がある企業3社と共に、飯塚市幸袋の旧伊藤伝右衛門邸前の長崎街道を中心として、ブロックチェーンと再生した古民家群を活用し「ブロックチェーンストリート」開設に向け活動することを明らかにしました。プ[...
バイナンスは、米国での取引所BinanceUSの開設を今年2019年の年末までに予定していますが、11月を前にして開始されると予測されています。8月16日にcheddar社が行ったインタビューによると、まだ多くのこと[&...
イギリスのタブロイド紙ミラーにて、仮想通貨取引所のエンジニアが給与の全額をビットコインで受け取ることを決めたという記事が掲載されました。今回、給与を全額ビットコインで受け取っていることを明らかにしたのは、イギリスの仮想[...