ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ヘルスケア×ブロックチェーン市場は2025年までに16億ドルに

2019/09/10 06:40
Coin7

ヘルスケア×ブロックチェーン市場は2025年までに16億ドルに

米国デラウェア州に拠点を置くコンサルティング企業Global Market Insights(グローバル・マーケット・インサイツ)はブロックチェーン技術を活用したヘルスケア分野の市場規模は2025年までに16億ドル(日本円で約1700億円)に達すると予測するレポートを公開した。

コスト削減、プライバシー保護、金融取引のメリット

同社が発表した調査研究によると、運用コストの削減、精密医療および患者ケアのためのプライバシー保護のメリットから、今後数年で医療におけるブロックチェーン技術採用が強まると予想している。ブロックチェーンに記録されたデータは様々なアプリケーションプログラムでも有効になることも、医療でのブロックチェーン活用の強みとなる。

また、ブロックチェーンを利用することで分散型のデータ管理によって、アクセス権をもったプレイヤーのみがデータにアクセスできる。ブロックチェーンは金融取引機能を持たせることもできるため、プレイヤーにアクセス権を販売したら自動で即時にデータベースへアクセスすることもできる。

コスト削減、プライバシー保護、金融取引といったブロックチェーンの性質が、医療分野に貢献することが期待され、急成長する予測となった。

CAGRは65%を予測

2025年までの間、医療費支払者セグメントのCAGR(年平均成長率)は65.7%にのぼることが予測される。この高いCAGRの原因は救急医療患者の臨床試験成績を改善するためにヘルスケアネットワーク全体でブロックチェーンテクノロジーが広く利用されるためだ。

医療費支払者は医療の複雑なプロセスに関与するため、ブロックチェーンが作業効率を加速することにより、財務面、保険プロバイダーのデータ、患者の臨床試験結果の改善に役立つ。したがって、ビジネスの運用面を改善するためにブロックチェーンがますます採用され、それによって業界自体の規模も拡大する見込みだ。

医療分野のブロックチェーンプレイヤーにはMicrosoft、IBM、などの大手が数多く進出する。これらの企業が今後、製品開発や提携、合併、買収といった戦略を実施することで、市場での立場をより強化していくことが予想される。

医療の関連記事

IBM、医療データプラットフォーム構築をブロックチェーンで推進

日本IBMは、ブロックチェーン技術を用いて、医療・製薬業界におけるデータ交換プラットフォーム構築を推進するため、製薬企業や医療団体など20の企業や団体と連携して、2019年中に実証実験を実施することを … 続きを読む IBM、医療データプラットフォーム構築をブロックチェーンで推進

エムネスとエシカ、「医療の爆買い」需要狙う分散型の医療サービス開発へ

医療分野でのITソリューションを提供するエムネスと、ブロックチェーンソリューションを提供するエシカはパートナーシップを結び、ブロックチェーン技術を医療分野で応用し、インバウンド医療及び検診遠隔診断支援 … 続きを読む エムネスとエシカ、「医療の爆買い」需要狙う分散型の医療サービス開発へ

The post ヘルスケア×ブロックチェーン市場は2025年までに16億ドルに appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/04 (金) 17:15

Instagramの「いいね」が資産になる時代、新星プロジェクト「Cygnus」がステーブルコインと共に切り拓く未来とは?

「普段何気なく使っているInstagramの『いいね』やコメントが、お金のような価値を持つようになったら?」まるで夢のような話ですがこれを実現しようとしている新しい暗号資産プロジェクト「Cygnus」が今、注目を集めて[...

NEW25/07/04 (金) 17:15

【今日の暗号資産ニュース】米金融政策による強気相場予測が話題、BTC ETFが急成長を記録

7月4日、ビットコイン(BTC)の価格は108,900ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,560ドル、ソラナ(SOL)は約152ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.44兆ドルで、ビットコ...

NEW25/07/04 (金) 17:15

IMF対パキスタン、ビットコインマイニング巡り国家戦略が激突

国際通貨基金(IMF)は、パキスタンが提案したビットコインマイニング事業向けの電力料金優遇策に対し期間を当初の6ヶ月から3ヶ月に短縮する形でのみ承認しました。IMFは市場への影響を懸念していますがパキスタンは国家戦略とし...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能