※サイトからのお知らせは除きます
30日のビットコイン(BTC)は、36.8~37.4万円で推移している。朝方に37万円を一時割り込んだものの前日安値を見に行く展開とはならず、日中はリバウンドが続いた。足元では、米金融大手フィデリティが3月中の仮想通貨カ...
ビットコインキャッシュ(BCH)について、2019年5月を目標にふたつの技術提案がソフトウェア開発プラットフォームのギットハブ上に発表された。もしもこの技術提案が実現した場合、取引におけるセキュリティ向上の他、仮想通貨の...
子会社が仮想通貨取引所ビットポイントを運営するリミックスポイントは29日、第一種金融商品取引業を目的とする100%出資の子会社「スマートフィナンシャル」を設立すると発表した。同社は、グループで仮想通貨交換業を営むビットポ...
仮想通貨交換業やブロックチェーン技術に関する企画、システム開発を手がけるLastRootsは29日、日本最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営するオウケイウェイヴと、24日付で業務提携を締結したと発表した。LastR...
米仮想通貨取引所ジェミニが、サービス・オーガニゼーション・コントロール2(SOC2:ServiceOrganizationsControls2)Type1報告書を仮想通貨の取引所とカストディ・サービスとして初めて受領した...
アラブ首長国連邦(UAE)中央銀行(UAECB)とサウジアラビア通貨庁(SAMA)は、共同で開発を進めている銀行間取引のためのデジタル通貨名を「Aber」とすることを発表した。サウジ通信社が29日に報じた。共同声明による...
米大手投資会社のフィデリティ・インベストメンツが、3月中のビットコインのカストディ(資産管理)サービス開始に向け、準備を進めていると報じられている。同社は2018年10月、機関投資家向けサービスを中心とした仮想通貨関連事...
IBMがヘルスケア領域のブロックチェーンエコシステムの構築に参入すると発表した。IBMと共に医療系企業のAetna、Anthem、HealthCareServiceCorporation、PNC...ThepostIBM...
仮想通貨ビットコインは29日も続落となった。3343ドル(36万円相当)近辺まで下落し、年初来の安値を更新した。カタリストなく節目となる3000ドル(33万円相当)を目指す展開。マイニングコストも下回っており、仮想関連企...
2017年設立の仮想通貨ヘッジファンドMulticoinCapitalが2018年の年次書簡の中で、低迷した仮想通貨市場に関わらず、MulticoinCapitalのパフォーマンスはビットコイン(BTC)やHold10I...
29日のビットコイン(BTC)は、36.5~37.6万円で推移している。未明に36.9万円を付けた後は朝方にかけて37.6万円まで戻したものの、再び売りに押されると37万円を割り込んで推移している。一目均衡表では、転換線...
MIT(マサチューセッツ工科大学)の研究チームが、従来の仮想通貨よりも利用者の増大に対して適応能力が高い仮想通貨を開発したとMITニュースが報じた。ビットコインなどの仮想通貨では、ユーザーがネットワークに参加して取引を確...
スイスのSIRINLABS(シリンラボ)が29日、ブロックチェーンスマートフォン「FINNEY(フィニー)」を日本で発売すると発表したことが、一部メディアの報道により明らかとなった。価格は999ドル(10万9309円)だ...
イラン政府は、1月29日に首都テヘランで開催される電子バンキングおよび決済システムに関する会議において、独自仮想通貨を発表する可能性があることが一部メディアの報道により明らかとなった。イランは、昨年夏、トランプ政権が「悪...
仮想通貨調査会社Chainalysisが、これまでの大型の仮想通貨ハッキング事件の多くが2つの組織によって行われた可能性が高いとする新たな報告書を出した。ウォールストリートジャーナルの報道によれば、Chainalysis...