ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

DAppsが抱えている問題点「ユーザー体験(UX)」の解決が、ブロックチェーンアプリが普及するカギか

筆者: コイン東京

 

GAFAのブロックチェーン事業への進出や大手企業でのブロックチェーン採用がニュースを賑わすようになってきました。しかし、ブロックチェーン自体はまだまだ課題の多い分野です。それは技術的・法規制的・ビジネス的、そしてユーザの体験的にと広い分野に言えることです。 本稿ではユーザ体験(= UX)に焦点を当て、現状でどのような課題がありどのように解決されている、またはされるべきか、ブロックチェーンの向かうべき方向性を論じていきます。

UXにおける課題とはどのようなものがあるか

先述のとおり、ブロックチェーンのUXに関する課題には様々なものがあります。中には既に多方面で語り尽くされている課題もありますが、概ね以下のものが挙げられるでしょう。

  • ウォレット作成のハードル
  • 取引所への口座開設、個人認証
  • ユーザがGAS代を負担する
  • 実行環境(ブラウザ)が限定されている
  • 署名の度に確認ダイアログが出る
  • ブロック取り込みに時間が掛かる

本稿では、これら課題の中でも他所では言及の少ない、実行環境が限定されることによるUXの課題について深掘りしていきましょう。

実行環境の限定が発生する原因とは

ブロックチェーン上でのユーザの資産移転やデータの記入には、秘密鍵(≒ ウォレット)による署名が必要となり、「正にそのユーザによる行為である」事が証明されます。

現状、主にブラウザアプリとして提供されているブロックチェーンアプリ上においても、この秘密鍵による署名という行為は必要で、そのためのブラウザ拡張機能であるMetaMaskがデファクトスタンダードとして利用されています。

MetaMaskはユーザのウォレット情報をウェブサイトから切り離すことで安全に管理し、実行環境であるブラウザでウォレット公開鍵(≒ ウォレットアドレス)を利用可能にするアプリケーションです。

モバイル環境では、いわゆるウォレット機能付きのブラウザアプリケーションの利用が現状もっとも普及した方法といえるでしょう。

Trust、tokenPocket、Quragé等のアプリケーションで、アプリ内に付属のブラウザを利用してブロックチェーンアプリを利用します。仕組みとしてはMetaMaskとほぼ同様で、アプリ内で管理するウォレット情報の一部をブラウザを通じてアプリに伝えることで利用可能にしています。

このようにウォレットと実行環境が密な関係となっている現状では、実行環境にウォレットが付随していない環境ではブロックチェーン自体の利用が困難となっています。

UXへの影響

ユーザとしては慣れ親しんだ環境でブロックチェーンを利用することができないという課題があります。

PCではMetaMaskが利用できるChromeやFirefoxで、モバイルではウォレット付きブラウザに付随するアプリ内ブラウザで利用するしか選択肢がなく、普段使用しているお気に入りのブラウザでブロックチェーンアプリを利用することは叶わないものでした。

PCではSafariやEdgeを愛用しているユーザも多いでしょうし、モバイルではSafariやChrome等、OSに標準で搭載されているブラウザを利用しているユーザが大半であると考えられます。
このように、ブロックチェーンアプリ自体は単なるウェブアプリにも関わらず、ユーザは普段とは異なる環境で利用しなければならず、各種お気に入りの設定やブックマーク等は使用できないのです。


ブロックチェーンアプリ開発者としても、せっかく作ったアプリのサイトに訪れたユーザに「別のブラウザを使用してください」と案内するのは、いたずらに離脱ポイントを増やすことになり改善したい課題でした。

解決に向けた各社の対応

この課題の解決に向けた製品は今年に入ってからいくつかの製品としてリリースされ始めています。

 

どんなブラウザでもブロックチェーンアプリが利用できることに注力し、電話番号による認証機能を搭載したアプリケーションや、より幅広いシーンでの利用を目指してGoogle認証によって秘密鍵をセキュアに管理できるシステムなど、各社がそれぞれのアプローチでこの課題の解決に取り組んでいます。

2次元コードや近距離無線通信技術で連携できるタイプの製品においては、ブラウザでの利用はもちろんのこと、IoTでの利用や実店舗などGoogle認証が利用できないシーンにおいてもブロックチェーンアプリケーションが技術的には利用可能であり、セキュアであるということで注目が集まっています。

その先に見えるブロックチェーンアプリのUX

このような技術を活用していけば、実行環境の制限がなくなり、例えばゲーム等での利用も活発になると考えています。ユーザ同士の共闘や対戦要素のあるオンラインゲームが多く生み出される中、ブロックチェーン技術により更なる面白さの可能性が模索できるのではないでしょうか?

 

最近ではNintendo Switch Onlineアプリのような、家庭用ゲームの情報を連携・管理できるスマートフォンアプリが増えており、このようなアプリに秘密鍵の管理機能をつけることができれば、より多くのユーザが、ゲーム上で、意識せずにブロックチェーンを扱う事が可能になると考えています。そうすることで、ゲーム上で手に入れたアイテムやキャラクターを、ユーザ同士で交換したりとこれまでのゲームとは異なる体験が提供できるようになるはずです。

先述の実行環境と秘密鍵の分離によって、技術的には家庭用ゲームでのブロックチェーン利用も既に可能な状態であるとは言えますが、よりユーザが意識せず、ゲーム本編と融合した統合的なゲーム体験としては、これまで以上に融ける必要があると考えています。

まとめ

ブロックチェーンとは切っても切れない署名という処理をブラウザ等の実行環境とは切り離す事が、ユーザがよりブロックチェーンを意識しない環境を提供する一歩となると考えています。

このような各種技術の登場により、これまでウェブアプリが主であったブロックチェーンアプリケーションの利用シーンを広げ、より社会のインフラ技術として次の段階へ進むための準備が整ったのではないかと感じています。

コイン東京

コイン東京

仮想通貨・ブロックチェーンの最新情報を【どこよりも早く】お届けする専門メディアです。海外ニュース・アルトコイン・イベント・チャート考察など。初心者からトレーダー、関係者まで全てのコイナーの方々へ!

コイン東京の投稿

コイン東京の投稿一覧へ

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能