昨日10月4日のお昼ごろ、ビットコインゴールドなる通貨がビットコインからハードフォークして誕生するのでは、という報道がありました。

「分裂」というワードに投資家心理は悪化したのか、ビットコインは下落。

月曜日には50万円目前まで上昇していたものの、46万円台前半まで押し戻されました。

ビットコイン(BTC/JPY) チャート

 

断続的に買いが入りながら、下がる時は一気に下落。

下落トレンドの中で、買いポジションが溜まって一気に切らされているような値動きですね。

まだこのニュースを知っていないビットコイン投資家も多そうなことから、もう少し軟調な展開は続きそうに思えます。

ビットコインゴールドとは?

さて、今回突如として出てきたビットコインゴールド (BTG) とは一体何なのか。

これは、香港のマイニング企業であるLightningASICのCEO、ジャック氏が指揮しているそうです。

ビットコインゴールドは10月25日(水)にリリースされ、11月1日(水)には取引所(どこかは不明)に公開される予定だと発表しています。

しかも、これはビットコインからハードフォークしてつくられるようですので、ビットコインゴールドを支持するマイナーの数だけハッシュパワーが移ってしまうことになります。

そうなれば、ビットコインの価格は下落。ビットコインの保有者はビットコインゴールドが付与されるために、損失とならないかもしれませんが、これは何とも言えないところ。

blockchain.infoを見る限り、ightningASICは上位のハッシュパワーを保有していないようなので、大した混乱はないのではないでしょうか。

ビットコインのハッシュパワーの割合

出所:blockchain.info

ビットコインゴールドの存在意義としては、誰でもマイニングに参加できるようにすること。

マイニングの難易度を下げGPUによるマイニングを可能とすることで、ビットコインのように演算能力が高く巨大なマイニング工場を持つような特定の企業が独占することを防げるという。

コンセンサスアルゴリズムもビットコインではなく、Zcashのアルゴリズムを採用する模様。

しかし、まだこれが行われるかどうかは確定しているわけではなく、あと20日の間に「やっぱり分裂やめました。」という場合も十分考えられそうです。

突如ビットコインが急騰したりした時は、恐らくハードフォークが中止になったときでしょうね。

とりあえず、LightningASICのTwitterをフォローしようと思ったのですが、フォロー数は1000程度でビットコイナーからはスルーされているような状況。

ここからは、私の想像となりますが、ある程度支持を集めている識者が『分裂があっても影響は軽微、ビットコインキャッシュと同様に付与される』などと報道されると、BCHの際に利益を得た人がビットコインを買い向かいにいくのではないでしょうか。

いずれにしろ、決済手段として存在しているビットコインですので、頻繁に分裂するのは避けてほしいものですね。

 

            BCHにいち早く対応したbitbank↓↓