ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ロシア中央銀行、デジタルルーブル決済インフラを開設へ|2025年7月までに

2024/09/16 15:44
Crypto Times

ロシア中央銀行は、来年7月までに、ロシアの中央銀行デジタル通貨(CBDC)、デジタルルーブルの決済インフラを開設する計画です。大手銀行は、この期限までにデジタルルーブル口座やサービスを提供し、小規模な金融機関は後に続きます。

この取り組みは、決済効率の向上とコスト削減を目指しており、小売業者もデジタルルーブルを受け入れる必要があります。現在、銀行、個人、企業が参加するパイロットプログラムが進行中です。

ロシアは2025年までにデジタルルーブルの展開を計画

ロシア中央銀行は、2025年7月1日までにロシアの中央銀行デジタル通貨(CBDC)、デジタルルーブルの決済インフラを開設する提案を財務省に提出したと、先週現地メディアが報じました。

ロシアの大手銀行は、システム内でデジタルルーブル口座、送金、支払いなどのサービスを提供することが義務付けられます。これは、市民と企業が現金や非現金取引などの従来の支払い方法と並んでデジタルルーブルを使用できるようにすることを目的としています。

大手銀行は2025年7月までに、ユニバーサルライセンスを持つ他の銀行は2026年7月までに準備を整えることが期待されている。中小の金融機関は2027年7月までに準拠する必要があります。年間売上高が3000万ルーブルを超える小売業者も、2025年からデジタルルーブルを受け入れる必要があり、中小企業も今後2年間でそれに続くことになります。

市民にとってデジタルルーブルの取引は無料であり、企業はデジタルルーブルと従来のルーブルを選択することができます。現在、12の銀行が参加するパイロットプログラムが実施されており、9月1日時点では、プログラムは9,000人の個人と1,200の企業を含むまでに拡大しました。

情報ソース:Bitcoin.com News

The post ロシア中央銀行、デジタルルーブル決済インフラを開設へ|2025年7月までに appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/06/29 (日) 15:45

【2025年6月最新】メタプラネットとは?ビットコインより儲かる?株価や将来性、リスクを解説

「日本のマイクロストラテジー」として株式市場に現れた株式会社メタプラネット。ビットコインを買い進める大胆な戦略で投資家の期待を集め、2024年4月には20円だった株価はその約一年後の2025年6月16日には1895円を記...

NEW25/06/28 (土) 17:45

クレカに勝つ鍵は「報酬」 PayPal CEOが語るステーブルコイン普及戦略

米決済大手PayPalのCEOであるアレックス・クリス氏は、米国の消費者が既存の決済手段からステーブルコインに乗り換えるには報酬プログラムのような明確なインセンティブが必要だとの見解を示しました。現在、米国の消費者向け[...

NEW25/06/28 (土) 17:00

暗号資産規制はザルだった?専門機関が明かす監督体制の抜け穴

国際的な政府間機関である金融活動作業部会(FATF)は今週公表した報告書で、世界の暗号資産に対する規制は進展しているものの依然として深刻な抜け穴が存在し特に2025年に入ってステーブルコインの不正利用が急増していると強い...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/06/29 (日) 09:01

2025年6月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSolana、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 ChainLink が +10.05%の上昇。

25/06/28 (土) 09:01

2025年6月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 DEP Coin が +6.74%の上昇。

25/06/27 (金) 09:01

2025年6月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Symbol が +6.73%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能