ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

関心高まるRWA市場、DeFi統合も進みさらなる成長へ

2024/09/25 16:29
Crypto Times

現実資産 (RWA) が、従来の金融の枠組みを超えた新たな投資分野として注目を集めています

RWAとは、不動産や貴金属、美術品といった実物資産や債権、株式などの金融資産をブロックチェーン上でデジタル証券に変換するソリューションを指す言葉です。これにより、従来の金融市場における非効率性や流動性の低さ、参入障壁の高さが解消され、よりオープンでアクセスしやすい金融システムの構築が可能になると期待されています。

CoinMetricsの最新レポートによると、イーサリアムを中心に、不動産、コモディティ、株式など多岐にわたる資産のトークン化が進展しており、DeFiプロトコルとの統合や新たな取引所の登場も相まり市場はさらなる成長を遂げようとしています。

レポートでは、ブラックロックが機関投資家向けに米ドル建て短期国債に投資するファンドをトークン化し、イーサリアム上で発行した事例(BUIDL)を挙げ、伝統的な金融機関がRWA市場に参入する動きが顕著化していると指摘。また、融資プラットフォームAaveを改良した形のSpark Protocolは、RWAを担保としたローンやRWAへの流動性提供による利回り獲得機能の提供を検討していること、ステーブルコインDAIを発行するSky(旧MakerDAO)が最大10億ドルを米国債や社債に投資することを決定したことを例に挙げ、DeFiプロトコルがRWAトークン化市場へ本格的に参入する流れが加速していると分析しています。

さらに、セキュリティトークンに特化した取引所であるtZEROやSecuritizeがRWAトークンを含むセキュリティトークンに対応した市場を構築していることやFigure MarketsではFTXの破産債権がトークン化され、透明性の高いオーダーブック形式で売買が行われていることなど新興取引所の登場も市場の成長を後押ししていると同社は述べています。

今後の成長分野として、CoinMetricsは、Parclが不動産市場、Ostiumが金利スワップ市場においてブロックチェーン技術を活用した新たな金融商品を提供し、従来は複雑でアクセスが難しかった金融商品をより透明性・効率性・アクセス性の高い形で提供することが可能になると指摘。また、Aevoへの転換を果たしたRibbon Financeが提供するオプション戦略を自動化し様々な暗号資産で利回りを生み出す「theta vaults」は、不動産やコモディティといったRWAにも応用できる可能性があり、投資家にとって新たな利回り獲得機会を提供すると期待されているとしています。

UniswapやCurveといった分散型取引所(DEX)がトークン化されたRWAの統合を検討しており、24時間365日稼働する流動性の高い市場が生まれるポテンシャルを持っています。RWAは、従来の金融システムが抱える課題を解決し、よりオープンでアクセスしやすい金融サービスを世界中の人々に提供する可能性を秘めている分野として、引き続き注目が集まります。

記事ソース:Coinmetrics

The post 関心高まるRWA市場、DeFi統合も進みさらなる成長へ appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/25 (火) 15:08

Doodles、新NFTコレクションをSolanaのDRiPでリリース

NFTプロジェクト「Doodles」は、DRiPで初めてNFTコレクション「inthelab」をリリースしました。これまで、DoodlesはEthereumやFlow、BaseなどのプラットフォームにNFTを展開して[&...

NEW25/02/25 (火) 13:27

仮想通貨市場が急落|米国株市場やトランプ政権の関税政策が影響か

2月25日現在、仮想通貨市場は大きな下落に見舞われました。主要コインは大幅に値を下げており、ビットコインは約5%の下落を記録し、一時91,000万ドルを割り込みました。現在の価格帯は直近90日間のレンジ相場の下限に位置し...

NEW25/02/24 (月) 16:09

トランプ新関税と景気後退リスクが仮想通貨市場に与える影響

最近の米国における仮想通貨市場は、規制環境の改善を背景に楽観ムードが広がっています。証券取引委員会(SEC)による仮想通貨規制の緩和、大統領令の発布などが相次ぎ、米国内外でビットコイン準備金の推進も進んでいます。しかし[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/25 (火) 09:01

2025年2月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSolanaでした。なお、過去7日間において、 Maker が +33.78%と大きく上昇。

25/02/24 (月) 09:01

2025年2月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +50.92%と大きく上昇。

25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能