ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン100万ドルも現実味か|アメリカは「中国型資本主義」へ?

2024/11/12 17:26
Crypto Times

BitMEX創業者アーサー・ヘイズ氏は最新レポートの中で、トランプ氏の経済政策を「中国型アメリカ資本主義」と定義し、ビットコイン価格が100万ドルに達する可能性を示唆しました。

ヘイズ氏は、米国の経済システムは真の資本主義ではなく、利益の私有化、損失の社会化だと批判。過去の量的緩和 (QE) 政策は富裕層を潤すだけで真の経済成長につながらなかったと指摘し、コロナ禍での国民への直接的な給付金支給は経済活動を活性化させ、債務対名目GDP比率を低下させたと分析。これを「貧困層のためのQE」と呼び、今後のトランプ政権で強化されると予測しています。

具体的には、重要産業の国内回帰を推進するため、政府補助金と税控除が投入され、企業は容易に低金利融資を受けられるようになるとのこと。雇用創出と消費拡大の好循環を生み出す一方で、長期債券保有者や預金者は低金利による損失、賃金上昇がインフレに追いつかない労働者は苦境に直面すると警告しています。

ヘイズ氏は金融抑圧対策としてビットコインと金を推奨。ポートフォリオの中心にビットコインを据え、政府支援対象分野の株式、そして少額の現金を保有することを提案しています。

独自の銀行信用供給量指数を用いた分析では、ビットコインは他の資産を圧倒するパフォーマンスを示し、2020年以降400%以上の上昇を記録。ドル安政策と国内産業育成を継続するトランプ政権下では、銀行の補足的レバレッジ比率(SLR)適用除外により、無制限の「貧困層のためのQE」が可能になると予測しています。

ヘイズ氏はこの政策による銀行信用創造はコロナ禍の4兆ドルをはるかに上回ると予想。国防費・医療費の増加、サプライチェーン国内回帰には数十兆ドルが必要となるため、巨額の銀行信用が供給されると分析。結果としてビットコインには多くの資金が流入し、1 BTC = 100万ドルも現実味を帯びてくると結論づけています。

ビットコインへ支持の姿勢を示すトランプ氏が米大統領選に当選した後、ビットコインは過去最高値更新を続けています。今後の米国での政策と仮想通貨市場の動向に注目が集まります。

記事ソース:Substack


免責事項
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

The post ビットコイン100万ドルも現実味か|アメリカは「中国型資本主義」へ? appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/15 (木) 21:15

MetaMask共同創設者「独自トークン発行は検討中」|ウォレット内告知を明言

MetaMaskの共同創設者であるダン・フィンレイ氏は、TheBlockのポッドキャストインタビューで、MetaMask独自のネイティブトークン発行の可能性について「検討中である」と述べました。🚨LI[&...

NEW25/05/15 (木) 20:15

ポートフォリオの暗号資産比率「1%→5%」時代へ|暗号資産ETP、2025年末に大成長予測

Bitwiseの最高投資責任者(CIO)マット・ホーガン氏は、暗号資産ETP(上場取引型金融商品)市場が機関投資家の関心上昇とともに大きな成長期に入るとの見方を示しました。Spentthepastfewdays[&#82...

NEW25/05/15 (木) 20:15

週間40%高騰中のイーサリアム、「Trillion-Dollar Security」構想発表で更なる信頼獲得へ

イーサリアム財団(EF)は、イーサリアムのセキュリティ基準を大幅に引き上げるための長期的な新構想「Trillion-DollarSecurity(1TS)」を発表しました。このイニシアチブは、イーサリアムが世界金融にお[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/15 (木) 09:01

2025年5月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Axie Infinity が +48.18%と大きく上昇。

25/05/14 (水) 09:01

2025年5月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 THETA が +54.63%と大きく上昇。

25/05/13 (火) 09:01

2025年5月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAstar、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 THETA が +50.11%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能