ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨市場下落、「先に売り、後で考える」姿勢が影響か

2025/04/07 17:49
Crypto Times

ビットコインイーサリアムは続落し、ドナルド・トランプ大統領による貿易戦争の激化が世界的な売りをさらに悪化させました。

Presto Researchのリサーチ責任者であるPeter Chung氏によると、4月2日からの追加関税実施のペースと範囲への警戒感から「Sell Now, Think Later(先に売り、後で考える)」の姿勢がリスク資産全般を支配しているとのことです。

また、時価総額上位30銘柄を対象とするGMCI 30指数は8.6%下落しました。アジアの株式市場も大幅に下落し、日本の日経平均は寄り付き直後に8%下落したほか、先物取引がサーキットブレーカーの発動により一時停止しました。韓国のKOSPIは4.6%下落し、中国の上海総合指数は5.8%下落となりました。

仮想通貨市場については、BTSEのCOOであるJeff Mei氏が「仮想通貨は週末に株式市場より先行して動く傾向がある」と述べ、今朝のアジア市場での下落がその見方を裏付けていると指摘しました。

Chung氏は、市場がどの水準とタイミングで下げ止まるかは「各国の対応」「トランプ政権が長期戦略を示せるか」「連邦準備制度(FRB)がこの不安定状況にどう対処するか」の3点に左右されると述べています。さらに、「Growth Scare 2.0」が進行中であり、今年100bp(1.0%)を超える利下げを市場は織り込み始めているとの見方を示しました。


情報ソース:The Block

The post 仮想通貨市場下落、「先に売り、後で考える」姿勢が影響か appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/11 (金) 20:45

現物ビットコインETF、6日間で8.7億ドル超流出|関税戦争激化が影響か

米国の現物ビットコインETFからの資金流出が続いています。これらのETFは、4月10日時点で6営業日連続となる純資金流出を記録しました。この6日間の累計流出額は8億7700万ドルに達しています。この資金流出の主な背景に[...

NEW25/04/11 (金) 19:45

Eve Online開発元の新作Web3ゲーム「Eve Frontier」、11日より10日間無料トライアル開始!

長年にわたり多くのプレイヤーを魅了してきた宇宙MMO「EveOnline」の開発元であるCCPGamesは、現在開発中のブロックチェーン技術を活用したスピンオフタイトル「EveFrontier」について、本日202[&#...

NEW25/04/11 (金) 22:00

「俺レベ」デジタルポスター無料配布開始!Anime IDで入手可能

世界中で人気を博しているアニメ「俺だけレベルアップな件」のデジタルポスターが、Web3アイデンティティプラットフォーム「AnimeID」を通じて無料で提供されています。1/AnimeandIParepar[&#8230...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/11 (金) 09:01

2025年4月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Gas が +52.15%と大きく上昇。

25/04/10 (木) 09:01

2025年4月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Gas が +19.91%の上昇。

25/04/09 (水) 09:01

2025年4月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能