
Pudgy Penguinsの親会社であるIglooが開発するレイヤー2「Abstract」に関連する動きが活発化しています。Abstractエコシステムの配信サービス「Abstract Stream」では、過去最高額となる6.9 ETH(約12,350ドル)の投げ銭が行われました。
BREAKING: A streamer just got a 6.9 ETH tip, equivalent to $11,710, marking the largest single tip on Abstract Stream. pic.twitter.com/DiYKSITMEp
— Brian (@brianjhhong) April 22, 2025
Abstractではコンテンツ作成が重視されており、資産の保持や取引、配信を行うことでポイントを獲得することが可能です。
今回の高額投げ銭は、そうしたAbstractチェーンの活況さを象徴するものと言えるでしょう。
ゲームイベント「Abstract Games」を開催予定
Abstractは新たなゲームイベント「Abstract Games」の開催を発表しました。
Introducing the Abstract Games, kicking off on May 5th.
Compete against the rest of the Abstract community during a multi-day tournament for a chance to win massive prizes, XP, badges, and more.
Tickets will be available on April 25th. pic.twitter.com/0tQMzVWWVs
— Abstract (@AbstractChain) April 22, 2025
発表によると、このイベントは現地時間で2025年5月5日から5月9日までの複数日間にわたって開催されるトーナメント形式となる予定です。参加者は他のメンバーと競い合い、賞品やXP、限定バッジなどを獲得するチャンスがあるとされています。
イベントへの参加にはチケットが必要となる可能性が高く、チケットは2025年4月25日から発売が開始される予定です。具体的にどのようなゲームがトーナメントで採用されるのかについては、現時点では明らかにされていません。
Abstractプロジェクトは、高額投げ銭に見られるようなコミュニティからの強い支持を背景に、ゲームイベントという新たな試みでエコシステムの活性化を図ろうとしているようです。今後のイベント詳細発表やチケット販売に関する情報が待たれます。
The post Abstract Streamで6.9ETHのスパチャが発生|ゲーム大会「Abstract Games」も開催予定 appeared first on CRYPTO TIMES