
3月初旬にSNS「Truth Social」上で拡散され、暗号資産リップル(XRP)や他の複数のアルトコインに言及した投稿は、著名なロビイストであるブライアン・バラード氏が率いるロビー企業「バラード・パートナーズ」の従業員によって作成されたものであったことが明らかになりました。この一件を受け、バラード氏はホワイトハウスとの関係を断たれたと報じられています。
問題となった投稿は、「暗号資産戦略的準備金」の設立を示唆する内容で、暗号資産業界を宣伝する目的で繰り返し発信されていました。しかし、その裏では、XRPトークンに深く関わるブロックチェーン企業であるリップル社が、バラード・パートナーズのクライアントであったという事実が、投稿後に明るみに出ました。
しかし、後に米国政府が発表した計画では、戦略的準備金はビットコインのみを対象とし、XRPを含む他の暗号資産については「備蓄」という曖昧な位置づけになることが明らかにされています。
ロビー活動の開示記録によれば、リップル社は2024年11月にバラード・パートナーズと契約を結んでいました。バラード氏は政権への影響力を持つロビイストとして知られ、大手銀行JPモルガンや暗号資産取引所クラーケンなど、多くの企業が同社と契約していました。
ところが、今回のXRPに言及した投稿を巡る一連の動きは、バラード氏にとって裏目に出る結果となりました。Politicoによると、ホワイトハウスはこの件を問題視し、直ちにバラード氏との関係を解消。政府高官がバラード氏と会合を持つことも禁じられたとされています。
情報ソース:Politico
The post リップル宣伝投稿が命取りに、著名ロビイストがホワイトハウスから追放か appeared first on CRYPTO TIMES