ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

大石哲之:4月15日週の仮想通貨市場【フィスコ・仮想通貨コラム】

2019/04/19 12:27
FISCO

以下は、フィスコ客員アナリストの大石哲之(「ビットコイン研究所)」代表、ツイッター@bigstonebtc)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----
※2019年4月19日に執筆

4月15日週のビットコイン(BTC)は55.5~59.4万円で推移している。59万円を一時回復する局面もあったものの11日の下落前の高値水準ということもあり、積極的に上値を追う展開にはつながっていない。一目均衡表では、転換線・基準線ともに横ばいが続く一方で、遅行線は価格との情報乖離を広げ買いシグナルを強めた。ボリンジャーバンドでは、1σと2σのレンジ推移を継続。下値めどとしては1σ58万円あたりが意識されそうだ。

今週は、ビットコインSV(BSV)でひと悶着があった。ビットコインSVを率いる主要メンバーであるCSWことクレイグ・ライト氏が、彼を詐欺師だとSNS上などで書いた人を片っ端から訴訟すると宣言、ビットコインキャッシュの主要メンバーであるロジャー・ヴィア氏は訴えてみろと応戦するなど、かつて無いほどコミュニティの様子は険悪だ。

こうした中、クレイグ・ライト氏との関わりに嫌気がさした大手仮想通貨取引所バイナンスのCEOはビットコインSVが上場基準を満たさないとして上場廃止すると宣言。まさかの宣言であったが、数日後には本当に廃止が決まった。これを気に、ビットコインSVは20%近く値を下げたが、急反発している。

他の取引所ではKrakenが上場廃止を決定、日本ではもともとビットコインSVは上場されていなかったが、コインチェックやSBIバーチャルカレンシーは上場の方向ではなく、現金に換金して配当するとしている。

バイナンスCEOが一存で廃止を決めたことはバイナンス・ショックとでもいうべき波紋を呼んでいる。これを中央集権的であるとして批判する人もいるが妙な話だ。バイナンスに取引が集中するといった中央集権は批判の対象だが、私企業のCEOが自社の判断で取り扱うコインを決めることは中央集権でなく、むしろ企業の意思決定に介入するほうが中央集権的である。バイナンスの経営判断が良いか悪いかは別として、取引所はより自由に取り扱うコインを決められるべきだろう。

---

執筆者名:大石哲之
ブログ名:ビットコイン研究所

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/09 (水) 14:00

ゲーム会社がETH大量購入、株価急騰が示す「新常識」

オンラインゲーム会社のシャープリンク・ゲーミング(SharpLinkGaming)は7月8日、企業財務として保有する暗号資産イーサリアムを追加購入したと発表しました。NEW:SharpLinknowholds[&#823...

NEW25/07/09 (水) 14:00

ビットコイン取引で175億円分のショート|大口は下目線

ビットコイン(BTC)の価格動向に市場関係者からの注目が集まるなか、オンチェーンデータ分析チームの「SpotOnChain」はある大口トレーダーが約175億円規模のビットコインのショート(空売り)ポジションを建て[&#8...

NEW25/07/08 (火) 22:15

ナスダック上場企業、ビットコインを売ってイーサリアムを購入

財務資産をビットコインからイーサリアムへ移行デジタル資産プラットフォームを運営するBitDigital,Inc.(ナスダック:$BTBT)は7月7日、企業の財務戦略を全面的にイーサリアム(ETH)へ移行したこと[&#82...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/09 (水) 09:01

2025年7月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +18.93%の上昇。

25/07/08 (火) 09:01

2025年7月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Gas が +8.78%の上昇。

25/07/07 (月) 17:07

ビットコイン、関税通知は実質的に8月1日へ延期?ガザ停戦交渉に注目

週末のBTC市場は底堅い展開を見せた。木曜日深夜に11万ドル台半ばでピークアウトすると、土曜日早朝には一時10万7000ドル台前半まで値を下げた。しかし、その後は10万8000ドルを挟んだもみ合いが続き、月曜朝方には10万9000ドル後半に値を伸ばした。週末全体では、小幅な下落と回復の「行って来い」の展開となった。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 15,983,504 +187,407 (1.19%)
BTC/USDT 108,572.54 +560.54 (0.52%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能