ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

『将来のビットコイン価格は4000万円』投資会社CEOが金の時価総額から算出【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/05/13 17:56
FISCO

米国の大手投資運用企業モルガン・クリークキャピタル(Morgan Creek Capital)社のCEOであるMark Yusko氏が仮想通貨メディアBloxLive TVのインタビューに応じ、ビットコイン価格が将来的に約4000万円になると予想した。

Yusko氏は、昨年の下落相場の中でもビットコインに高いリターンが見込めるとの見解を示していたが(当時では800万円相当と予想)、将来的な予想価格をより高い価格帯に再設定した。

これは、実際にビットコインの市場規模が金の時価総額に追いつくと考えた上での予想価格である。およそ811兆円に相当する金の時価総額をビットコインの最大発行枚数である2100万枚で分割した場合に算出される『約3860万円』になるとの見解を示したものだ。

811兆円(7.4兆ドル) ÷ 2100万枚 = 約38,619,047円

Yusko氏は、現相場から遡って市場の底値付近に該当する昨年11月に「今、買いをいれるのも悪くない」と発言していた人物であり、そこからある程度のリターンを見込むのにそう長い時間はかからないだろうとの分析を行なっていた。

なお、Yusko氏が所属するモルガン・クリークキャピタルは今年2月、2つの公的年金基金や大学基金、保険会社など複数の機関投資家から4000万ドルの資金調達を行なっており、仮想通貨やブロックチェーン関連の企業投資に利用することで積極性を示してきている。

理由にはビットコインの優位性
これまでYusko氏が行なった分析では、ビットコインのテクノロジーに基づくネットワーク性を強調したものが多かったが、今回は本質的な価値と通貨としての利便性に優位性があると説明した。

• 「ハッキングするほど価値がある」
• 回送(Transport)しやすい
• 分割しやすい

同氏は先週発覚したバイナンスのハッキング事件もネガテイブ要因としてではなく、むしろビットコインが「盗むほど価値がある」ことを改めて証明する事例になったと独特な考えを示した。これは、銀行や個人が法定通貨(紙幣)でも見られるハッキング事件で資産流出が起きた状況でも価値が無くならないことと同様に、ビットコインの本質的な価値は変わっていない点を強調したものである。

ハッキングなどの事例では、仮想通貨自体の脆弱性をつく問題ではなく、取引所側のホットウォレットおよびシステムチェックにおける脆弱性などを狙ったものが大半であり、数字上での売り圧力とはなるものの、ビットコインの本質的な価値の喪失までには至っていない。モナコインの51%攻撃など、ブロックチェーン自体のシステムを狙った事件もあったが、ビットコインの高いハッシュレートによって支えられるセキュリティによって示される『本質的価値』こそ重要視すべき価値であるとYusko氏は見ているようだ。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/13 (日) 19:45

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン年末20万ドル予想、タイ上場企業がBTC財務へ転身

7月13日、ビットコイン(BTC)の価格は117,800ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,940ドル、ソラナ(SOL)は約161ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.75兆ドルで、ビット...

NEW25/07/13 (日) 19:45

バイナンス創設者、ブルームバーグを再び提訴か|トランプ報道に反論

大手暗号資産取引所バイナンスの創業者であるチャンポン・ジャオ氏(通称CZ)は、米ブルームバーグ社を名誉毀損で再び訴える可能性を示唆しました。これはブルームバーグがバイナンスとトランプ大統領に関連するステーブルコインUS[...

NEW25/07/13 (日) 19:45

12分で6億ドル調達、Pump.funのICOに世界が注目

ミームコイン発行プラットフォームのPump.funは7月12日、過去最大級のイニシャル・コイン・オファリング(ICO)を実施しました。販売開始からわずか12分間で6億ドルを調達し暗号資産業界で大きな注目を集めました。し[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/14 (月) 09:01

2025年7月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +91.01%と大きく上昇。

25/07/13 (日) 09:01

2025年7月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMONA、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +66.66%と大きく上昇。

25/07/12 (土) 09:01

2025年7月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはStellar、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +54.27%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能